goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




おはようございます。
いつも通りに起き、歩いて走ってきました。
やはり、昨日の事故現場を通る時は少し緊張します。
若干の汚れはあるもののきれいに片付けられていました。

さて、昨日は実働7時間、解体作業がんばりました。
使うモノは

いきなりダリのシュール画のようになりますが
釘抜きと金槌のみです。
細い足場板やはしごの踏み板の上で

淡々と作業を進めます。
ブリキ製の
トタンを刃がして行く作業です。
最高位は

4mを超して少し恐怖を覚えますが、
安全を確保しつクギを抜いていきます。
四方全面のトタンを剥がすつもりでしたが
北面が少し残りました。
明日の午後の作業になるでしょう。

内側から見ると

こんな感じです。

じつはこの中で30分ほど午睡をしましたが、
気持ちよかったです。
大工仕事は体力勝負だなとつくづく感じます。
そしてまだ一日動く自分の体を誉めてやりたいと思います。

さて、次はいよいよ急勾配の屋根のトタン剥がしです。
連休後半の好天気を願います。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )