レンタルDVDで映画『切腹』を鑑賞した。1962年の小林正樹監督作品。仲代達也が主演。どうもどこかで見たことのあるストーリーだと思っていたら、何年か前上映された『一命』という映画と同じ話なのである。原作が滝口康彦の『異聞浪人記』である。玄関先で切腹を許してほしいと井伊家上屋敷を訪れた浪人で、鬼気迫る演技をみせる仲代達也はすごい。モノクロ作品。昭和37年芸術祭参加作品。
3月14日。おはようがんす。昨日も、薪の積み直し作業。足元が雪なので、足が冷えて半日でギブアップ。わが家の薪ストーブは煙突掃除をしても燃えが悪くなった。どうも、外の立ち上がり部分が詰まってきているようである。煙突掃除のブラシが身近いので掃除も出来ない。いよいよ交換時期になったようだ。
今日連れ合いは議会の最終日。やはり弁当持参で出席する。そんなこんかで、ブリの照り焼きをメインに今朝の料理は出来上がった。色々ご苦労ではある。