やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

邦人の「脱中国」が加速、上海在住邦人約1万人減

2014-05-25 | 政治・経済

日本の「中国離れ」が加速している。同国最大の国際商業都市、上海市の在留邦人数が初めてマイナスを記録したほか、日系企業の対中進出意欲も急減している。


中国で最も日本企業が集中する上海に在住する日本人が、1年間でおよそ1万人も減ったことが分かり、大気汚染が深刻になっていることなどが原因とみられている。

上海の日本総領事館によると、去年10月1日の時点で総領事館に登録している上海市在住の日本人は、およそ4万7700人で、前年の同じ時期の5万7400人からおよそ1万人も減った。また、上海市に加えて、江蘇省や浙江省など総領事館が管轄する周辺の4つの省も合わせた地域の日本人の数は、6万4300人で、1年間に1万4000人余り減った。
減少の理由は明らかではないが、上海の日系企業などでつくる上海日本商工クラブの会員数は減っていないことから、PM2.5による大気汚染の深刻化などの影響で、家族を帯同せず単身赴任を選ぶ駐在員が増えていることが主な原因とみられている。←5月24日NHK


上海の日本人学校の児童生徒数も、12年度と13年度のそれぞれ約3200人から、今年度は初めて約260人の減少に転じており、家族帯同が減ってきているようだ。


一方、中国商務省がまとめた今年1~4月の日本の対中直接投資(実行額)は前年同期比46・7%減とほぼ半減。背景には、同国での人件費高騰を嫌気して製造業などの大型投資案件が急減したことがある。←5月24日MSN産経ニュース


私が南京に来て以来、身のまわりで、帰任する人の話を多く聞くが、新任の話は少なく、減っているのは実感していた。上海領事館が管轄する江蘇、浙江、安徽、江西の4省も含めた邦人数が、2012年10月1日現在の統計では78,862人、18.5% ((78862-64300)/78862=0.185)も減った!!


中国全体で、150,399人とあるが、2013年10月1日時点ではいかに?


トップへ戻る(全体表示)