やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

しばらくブログ休止します。

2024-01-09 | 通信・PC

2007年1月にFC2の無料ブログで開始した弊ブログですが、オランダおよび中国赴任後も継続して利用していた。

しかし、中国で2003年より始まっていたインターネットの規制の影響があり、アクセスできなくなり、まだ規制網を逃れていたLIVEDOORの無料ブログに2012年12月に引っ越しした。

その後、2016年10月に、現在利用しているGooブログにまた引っ越しした。当時は、中国インターネットの規制の影響がほとんどなく、中国内で携帯でも、VPNなしで、アクセスできた。

17年間、現在までよく書き続けてきたものだ。

 

団塊の世代の男性の平均余命は11~12年。(→こちらのサイトの情報を参考)

今後の約12年をどう生きるか、PCの前に座りぱなしでなく、かみさんとの会話を増やしたり、運動を増やしたり、早寝早起きなどをやってみようと思っています。

 

これら生活リズムの変更を十分にこなす為、このブログをしばらく休止します。

 

 

 


ドコモ料金体系の変更(追記)

2023-07-12 | 通信・PC

昨年9月に、新規スマホを購入した機会に、ドコモの携帯料金を、AHAMOに移行した。→こちらの弊ブログ

Wi-Fiがある環境ゆえ、ネット利用は毎月3GB以下で過ごしている。AHAMOの20GBは不要であり、ギガ少なめのプランを探していた。

データ通信料3GB以下で、割引適用後880円(税込み)、6GB以下で、割引適用後1,540円(税込み)、9GB以下で、割引適用後2,090円(税込み)と言う、プランを見つけ、検討開始した。→こちらのirumo(イルモ)サイト

3

ネット利用は毎月3GB以下で過ごしているので、6GB以下&9GB以下のプランは要らない。また、電話通話料が、22円/30秒では、例えば、通話が合計30分/月となると、1,320円となり、AHAMO料金を超えそうだ。従い、5分通話料無料オプション(800円)を選んだ方が良さそうだ。

一つドジをやったのは、切り替え時期のタイミングだ。AHAMO料金が丁度終了する時期に、IRUMOに切り替えないで、1日でも経過後に移行すると、その月のAHAMOの契約料金がかかるようだ。

1

IRUMO契約料金(1,970円)、割引料金(-1,000円、-900円)、AHAMO契約料金(2,700円)、5分通話無料オプション定額料(800円)、DOCOMOメール料金(+/-0円)、その他料金(3円)、消費税350円、合計3,853円。

 

来月になると、AHAMO料金が完全になくなるので、883円(消費税込)で済むだろう。

ただし、我家では、インターネット回線は「ドコモ光」,「home 5G」でもなく、マンション全体で、他社のインターネット接続サービスを利用しているので、ドコモ光セット割の-1,000円がなくなり、883円でなく、1,983円となるだろう。

それでも、AHAMOの時代の2,973円に比べれば、990円安くなる。

 

<追記>

ドコモ光セット割の件で、ドコモで確認を取ると、家族割で登録してある誰かが、インターネット回線は「ドコモ光」,「home 5G」を利用しているいれば、そのグループ全員が、「ドコモ光セット割の-1,000円」の恩恵を受けることができると判明した。

従い、私の場合は来月から883円となり、現在のAHAMOと比べ、2,090円安くなる。

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村 

 

 

トップへ戻る(全体表示)


オレオレ詐欺対策(追記)

2023-06-28 | 通信・PC

オレオレ詐欺に注意しましょう!!

先日、最近の流行りにあるように、息子を名乗る男から電話がかかって来て、危うくオレオレ詐欺に引っかかりそうになった。→こちらの弊ブログ

 

警察が来て、我が家の電話の記録を調べたが、電話機が古く、手掛かりはなかった。その折、いろいろお知えていただいた内容によると、録音機能を持った電話にすると効果的だと。

警察から録音機(→こちらを借り、利用し始めた。

3

 

ヨドバシに出かける都合があったので、古い電話機を買い替えた。

新規購入した電話機は、子機1台付(増設可能)、FAX付の電話機→こちら

1

 

「迷惑防止」の設定を利用し、呼出音が鳴る前に本機が応答して、相手に「この通話は迷惑電話防止のため、録音されます。ご了承ください」というメッセージが流れるようにした。着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、その後、電話に出ると通話内容を自動で録音できるようにした。→こちらの内容

また、SDカードを別途購入し、録音時間と録音件数を増やした。

 

<追記>

通常の固定電話の契約では、「ナンバー・ディスプレイ」(電話がかかってきた折に、相手の電話番号の表示)は含まれていない。

この「ナンバー・ディスプレイ」を利用するには、追加契約が必要だが、契約者が70歳以上である旨、または70歳以上の方と同居している旨をご申告した場合、「ナンバー・ディスプレイ」の月額利用料および工事費を無料とするサービスが利用できる。→こちらなどのサイト

早速、こちらのサイトから「ナンバー・ディスプレイ」を申し込んできた。これで、電話がかかってきた折に、相手方の電話番号が表示されだろう。

もし、相手が非表示のセットをしている場合は、「ナンバー・リクエス」(→こちら)の追加契約も可能だが、こちらは今後の検討としよう。

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村 

 

 

トップへ戻る(全体表示)


スマホの買い替えの検討

2023-06-07 | 通信・PC

2019年暮れに、Windows 10 MobileのMicrosoftサポートが終了すると言うことで、2019年6月に、初めてアンドロイドのスマホ・ASUS ZenFone 5Zを購入し、利用し始めた。→こちらの弊ブログ

それまで、Windows Mobileを使ってきたので、アンドロイド・スマホの設定・操作に慣れるまで、大変だった。→こちらの弊ブログ

昨年9月に、現在使っているスマホ・サムソンGalaxy A53 5Gを衝動買いし、約9か月間、使っている。→こちらの弊ブログ

現在では、アンドロイド・スマホとWindows PCを連携したり、ある程度、思うように使いこなしている。→こちらの弊ブログ

最近では、スマホ各社の新作品が多く、発表されており、次期のスマホはどれにしようかなと、また、今使っているものよりサラサラ操作できるものはないかと、検討初めて見た。

価格コムのサイトで、それらスマホを比較用にリストアップできるようになっており、便利だ。→こちらの価格コム・スペック検索サイト

 

試しに、シャープ・AQUOS、サムソン・Galaxy、Google・Pixelのここ1年間とこの夏に発売の機種で、比較表を作ってみた。

シャープ・AQUOS:
2
21
22

上記写真をクリックして、原画を取り出しても、良く見えないなら、こちらのシャープ・Aquos比較表のサイトで見てください。

サムソン・Galaxy:
3
31
32

上記写真をクリックして、原画を取り出しても、良く見えないなら、こちらのサムソン・Galaxy比較表のサイトで見てください。

 

Google・Pixel:
4
41
42

上記写真をクリックして、原画を取り出しても、良く見えないなら、こちらGoogle・Pixelの比較表のサイトを見てください。

 

Antutuのデータは、こちらのサイトのVer9のデータを利用してみた。

現在、ドコモ5GのSIMで、AHAMOを家族割で利用しているので、上記比較表は、このSIMをそのまま利用できるもので、選んでみた。

Google Pixel 7、又は、Google Pixel 7 Proが、価格的にも、Antutuのデータからも、良いように思えるが、ドコモ5G・SIMの場合、n79の周波数帯で、制限が出てくる。→こちらの解説サイト、こちらのドコモサイト

Antutuの値が少し、落ちるが、Google Pixel 7aも要検討ですね。

 

7月に入ったら、7月発売の製品の価格もはっきりするので、結論は、その後にしよう。

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村 

 

 

トップへ戻る(全体表示)


Bing AIとは?

2023-05-10 | 通信・PC

昨年11月に登場したOpenAI社の「ChatGPT」により、「AIチャットブーム」が起きていますね。

GoogleやMetaといったIT関連の大企業による開発競争も始まり、AIチャットにとどまらず、AI関連業界では毎日常識が塗り替えられるような大きな成果が発表されています。

一連のブームの火つけ役であるChatGPTに出資しているMicrosoft社は、自社の検索エンジン「Bing」に2023年2月にAIチャット機能を搭載し、「新しいBing」として公開した。5月8日には、一部ユーザーへの限定提供から全ユーザーへの提供へ切り替えたと発表した。画像や動画を使った返答にも対応する。と。→こちらなどの報道

1

最新のブラウザアプリEdge(Bing機能付き)をまだ利用していない人は、スマホやPCにダウンロード&インストールしてMicrosoftアカウントでサインインすることで利用可能になる。→こちらの最新Edgeのダウンロードサイト

新規Edgeブラウザの場合、右サイド上部のBingアイコンをクリックすることでBing AIのサイドバーを開くことができる。

4

BingのAIチャット・検索は、Bingアプリを立ち上げた下記スタート画面からも開始できる。

チャット画面:ChatGPTと同様に、新しいトピック欄に質問などを書き込むと回答が返ってくる。

2

 

チャットでなく、検索をクリックすると、検索画面が開く。:

3

 

このBING AIの検証をしている折、新規Edgeの新しい機能を知った。「Image Creator]で、右サイドのImage Creatorアイコンをクリックすることで、イメージ作成アプリを立ち上げることができる。

下記のImageは、「アナとオラフ」と入力して、作成したImage:

5

 

今後はいろいろなところで、利用できそうですね。

 

 

 

 

ランキングに参加中。下記をクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 

 

トップへ戻る(全体表示)