goo blog サービス終了のお知らせ 

木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

ドーナッチョ!!

2009年04月29日 | おやつ
ドーナッチョ!約束してしまったため父は「町のドーナッチョ屋さん」に・・・。
朝練後、お風呂から出るとナノちゃんの目が語る・・・。
「どーなっちょ~」ハイハイ・・・。
強力粉240gに対して薄力粉160g、強力粉は北海道産の「はるゆたか」
卵にドライイースト、生クリームにハチミツ。スキムミルクを入れる場合もあるが品切中。岩塩とぬるま湯、ショトニングが見当たらずオリーブオイル。後はパンこね機に入れて醗酵(一次)まで。

     

その後16当分しドーナッチョにして行きます。生地が柔らかくなかなか難しいです。生地を硬くすると作業性はいいのですが硬い仕上がりになる為、ゆるくするのが私流。

   

いろいろな形にして行きます。子供たちは粘土遊びと同じ感覚。
悠ちゃんも参加しコネコネ。

  

ここでベンチタイムと2次醗酵。濡れ布巾を掛けて30分。醗酵時間は砂糖が入っているため少し長めです。
その間にシナモンシュガーとココアパウダー(子供に優しくミロを使用(笑))

   

          

あとは160度の油で揚げて行きます。
16当分し、真中のくりぬいた分をあわすと、父特製の21個のドーナッチョの出来上がり!! 
美味しく出来上がり、お昼ご飯にしました(笑)

       



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練

2009年04月29日 | 自転車
本日は朝5時30からトレーニングに出かけました。
朝練ジャージに着替え、水だけ飲んで出かけます。
今日は時間もないので50kmコースです。
まだまだ朝は寒くて、気温2℃でした。
さすがに朝練ジャージの上にウインドストップジャージをきて、グローブを冬用にしました(笑)まだ朝の高山は雪がないだけの冬です(笑)
今日はカメラを持って行ったため、途中で写真を撮影しながら寒さをごまかして練習してきました。本日ママちゃんは仕事で、子供と留守番のために7時ごろには家に帰らねば!!
基本的に遊び主体が原則なのでたまにはこんな練習もいいのです(笑)
高山の朝は寒いですが、うぐいすが鳴いたり、カモシカが出たり、クマに出会ったりと自然を満喫できる最高の環境です!!

      

      

      

      

こんな所を走っています!!!早く帰らないとタイムリミットが!!
最後のうりす峠は気合のアタックで即行でかえって珈琲のドリップです(笑)
その後はナノちゃんとドーナッツを作る約束をしてしまったため・・・。
小麦粉に「はるゆたか」を使ったイーストでふくらませたドーナッツをこしらえなければ!!またその様子はブログにて(笑)うまくいくかなー   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当シリーズ

2009年04月29日 | お弁当
本日のお弁当。
カツ弁当です。ご飯の上にドカン!ドカン!とカツ・・・・。
豪快(笑)そしてふくさやの辛子明太子。今日も一日頑張ります。

      

そしてもう一つは、ママちゃんのお弁当。お仕事に持って行ってます。

      

内容は同じですが、少しヘルシーに仕上がっています。
毎日大変ですが頑張って下さい。
夜は美味しいビールを飲みましょう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする