元旦です。夜中の12時を待って、毎年の恒例になったBioさんから頂くお札を貼り付ける。これが終わるまでは酔いどれる訳にはいかないのです(笑)
Bioさん宅でも同じ様にやってるかなーなんて考えながら貼り付けました。
今年も我が家をよろしくお願いします!!
その後は家族で年越し蕎麦です。今年は元旦花火の打ち上げ場所が旧パークボールとなり、期待の通り我が家の北側の大きな窓から正面に見えました。
お蕎麦を食べながら音楽を聴き、花火観戦です。

元旦の朝はゆっくり起きて、家族でお雑煮を食べ、子供たちにお年玉を上げ、
これまた恒例の元旦ローラー!!自転車の練習です。
今年のレースの安全を祈願し1時間30分トレーニング。

撮影:なのちゃん
今年も父は全力で「あらぶる」(笑)
Bioさん宅でも同じ様にやってるかなーなんて考えながら貼り付けました。
今年も我が家をよろしくお願いします!!
その後は家族で年越し蕎麦です。今年は元旦花火の打ち上げ場所が旧パークボールとなり、期待の通り我が家の北側の大きな窓から正面に見えました。
お蕎麦を食べながら音楽を聴き、花火観戦です。

元旦の朝はゆっくり起きて、家族でお雑煮を食べ、子供たちにお年玉を上げ、
これまた恒例の元旦ローラー!!自転車の練習です。
今年のレースの安全を祈願し1時間30分トレーニング。

撮影:なのちゃん
今年も父は全力で「あらぶる」(笑)