チャオでパウダーとツリーラン
御嶽山の麓、チャオスキー場へ行ってきました。
朝から快晴。気温マイナス10℃。
前日雪。
スキー場までは一面銀世界。

チャオへ行く道中から御嶽山が顔を出す。

車には、スキーを2本。GSRとゼロ。きっとチャオはピステが掛けてあるだろうから早朝はGSR。
午後からはツリーランとパウダー。



午後からは予定通りピステが荒らされたため、ツリーランとパウダー。
張り切り過ぎてウエアーのパンツに穴が開いた・・・・。枝に引っ掛けた様だ。


2本板を持ち込んだが、何か違う様な・・・・。違和感。
やっぱどんなシチュエーションでも楽しめるのは、ゼロだな。
自称フリースキーヤーとしては、どんな瞬間も楽しくなきゃな。
リズムは開発コンセプトの通り、1本で何でもありです。
おススメ。



ゴンドラが止まるまで。
クタクタ。
いつも以上に疲れた思ったら、標高が約1700m。高地トレーニングです。
ダメージ大。疲れた。
次回はスノーシューを履いて、ハイクです。
ラッセルラッセル!