goo blog サービス終了のお知らせ 

木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

今日の飛騨高山

2013年01月06日 | 今日の高山

今日の飛騨高山



今日は朝がマイナス6℃まで冷え込みましたが、
日中は晴れ。

夜はかなり寒い時期に入りました。
毎日、氷点下。

休日は朝から軽く自転車のトレーニング。

NEWフレームのポジショニング合わせ。

今までのフレームのデーターを忠実にNEWフレームで寸法を出します。

これがなかなか厄介です。

シーズンオフの間にぼちぼちやります。

スキーいかなきゃ!  

     

          【 ロックン・ローラー 】

   音楽を聞きながらロックンローラー、そんな朝のおススメは、ローリングストーンズ。 最高です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の飛騨高山

2013年01月05日 | 今日の高山

今日の飛騨高山



今日の飛騨高山は、昨日から続いた寒波の関係で、
深夜からかなり冷え込みました。
道路はツルツル。
これでは自転車に乗れません(残念)
しかし、歩くのも困難なほど。通勤途中で2度コケ。

朝の温度



氷点下10℃。しかも朝8時半。温度が上がらず。

家の中は、昨夜の暖房のおかげで薪ストーブを入れない状態で、22℃
温度差32℃・・・・。
身体にフリースをまとうように、家の断熱は大切です。寒がりな私は凍死します。





こんな朝は、コーヒーでも飲んでまったりっしたいが、スキーにでも行ってきます。



冬の我が家の玄関は、自転車、スキーと山小屋の様です。ごちゃごちゃ。
整理したい・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山正月準備

2012年12月31日 | 今日の高山

飛騨高山正月準備



世間はお正月の準備。
外は雪。

我が家はまったり。

父は薪を運び、自転車をかまう。

いつもと違うのは、家の中がいつもより少しだけ掃除が行き届いているだけ。

そんなお正月。

今年一年お世話になりました。

また、ブログに遊びに来てください。

頑張って更新して行きます。

では、では。

いつもと変わらないお正月をお過ごしください。

食べすぎ注意。 



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の飛騨高山

2012年12月22日 | 今日の高山

今日の飛騨高山



今日の飛騨高山は、雨模様。

昨日は、スキー部の忘年会。ま~よく飲みました。
紹興酒をかなり・・・・。深夜の帰り道、大雪。
深夜2時の飛騨の道端で、遭難しそうでした。

朝起きると、トイレの前で寝ていました。
よって本日は、頭ガンガン。

こんな日は、朝から自転車の練習です。
ローラー1時間。汗をかいてお酒を抜きます。
元気回復。

ま~よく飲みました。
明日は、ヤボ用で金沢予定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山は雪

2012年12月13日 | 今日の高山

飛騨高山は雪



横浜から飛騨高山へ。
雪・雪・雪

気温は-5℃
天候:雪  

ま~寒いです。
アウターをダウンに変え、通勤は歩きになります。
片道30分。良い運動です。

ヨコハマも先週はかなり冷え込みました。
しかし雪はなし。
年に一度の雪はまだ先か?港横浜。

いつも心は横浜スタイル。

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の飛騨高山

2012年12月02日 | 今日の高山

今日の飛騨高山



今日も一段と寒い朝を迎えました。
今日の服装は、冬の装備が必要です。

気温マイナス1℃
天気は曇り。
氷が張っています。


  

   家の中は、21℃をキープ。 薪ストーブに感謝。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の飛騨高山

2012年12月01日 | 今日の高山

今日の飛騨高山



今日の飛騨高山は、朝から雪が舞っています。

そんな中、庭のトネリコの冬支度。冬の間、雪で枝が折れてしまわない様に縄で縛ります。
それから薪を移動させたり、庭の掃除をしたり。
晴れ間が出るため、自転車に乗りたくてウズウズ。

それにしても寒い一日です。
薪ストーブの前から離れられません。
自転車の整備も薪ストーブの前で。
やめられません。

そしてついに、我が家に光回線が開通。
ま~体制に影響なし。
明日は晴れるやら?





           自転車ピットインしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の飛騨高山

2012年11月15日 | 今日の高山

深夜の飛騨高山



15日深夜。雪です。
とうとう飛騨高山に雪が降り始めました。
現在気温は2℃。
なかなかやります。

薪ストーブに薪を入れ、寒さが増す朝に備える事にします。

今週末は鈴鹿サーキットで自転車の耐久レース・・・。
寒くなりそうです。

先日ドアを塗り替えた事を記事に書いたばかりですが、首を寝違えた様で、
4日目ですが首が曲がりません。
週末大丈夫だろうか?

今晩、自転車のホイールとブレーキパットを交換し、スズカ仕様へ。
なんくるなるさ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の飛騨

2012年10月30日 | 今日の高山

紅葉の飛騨



庭のトネリコが紅葉真っ只中です。
ここ6年で一番美しい。

本日は10月の最後の亥の日です。
10月の第一亥の日は、その昔の江戸では火入れの日だったようです。
昔の日本人は、気のまま思うがままでなく、決められた日に決められた事を行い、
安全、そして幸福を念じた様です。
火入れの亥の日は、水の日でもあり、火と相反する水により火を抑制し安全を祈願したようです。

と言う事で、木の家でも火入れをしましょうか。
寒くないんですが・・・・。
亥の日ですので。









   薪ストーブシーズン到来です。 次はスキー!!  いや!まだまだ自転車です。 スズカ8時間耐久までテンション上げて練習します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の飛騨高山

2012年10月28日 | 今日の高山

今日の飛騨高山



今日の高山は雨。
パラパラと降っています。
気温も日中14℃。と平年並みです。
発水系の上着が必要です。
気温のわりには寒さを感じます。

昨日は、会社の方と自転車で高山市の高根町へ蕎麦巡りサイクリングへ
行ってきました。
自宅から2時間半。ゆっくりとサイクリング。気温も丁度よく最高のサイクリング日和でした。

高根では、蕎麦祭りが開催されており、地元の手打ちそばと、飛騨牛タコ焼き、牛串、
高根コーンスープ、自家焙煎珈琲を頂き、満足でした。
距離にして、160km。4時間のサイクリング。
たのしかったー。うまかった~
恒例になりそうです。


     

      飛騨高山は今が紅葉シーズンです。
      是非、お出かけください。益々紅葉が深まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の飛騨高山

2012年10月14日 | 今日の高山

今朝の飛騨高山



今朝:気温8.5℃
昨日より1℃高い気温ですが、寒いです。
日中は晴れるようですが、朝晩は冷えるため、
やや軽めのアウターが快適でしょう。
私は、キルティングベストにします。



庭のトネリコは紅葉をはじめ、秋の花が芽吹き始めました。

 

家の中では、薪ストーブの準備が完了しました。
火入れの日は何時になるでしょうか?
室内が20℃を下回ったらボチボチです。
まだ、もう少し先になりそうです。



今日も一日、ぼちぼち。

いつも心は横浜スタイル。木の家屋主。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の飛騨高山

2012年10月13日 | 今日の高山

今日の飛騨高山



今朝の気温 7.5℃
朝くもり昼間は少しだけ晴れ間が出るでしょう。

今シーズン一番の冷え込みです。
少し厚めの上着が要ります。



夏の忘れもの



 『庭の最後のアサガオ』  夏を楽しませてくれました。 感謝。

 リスペクト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の飛騨高山

2012年10月12日 | 今日の高山

今日の飛騨高山



朝の気温:10.5℃
木の家:22℃

そろそろ10℃を下回りそうです。
日中は晴れるため、温度が上がります。
上着の用意が必要です。
乗鞍の紅葉も見ごろです。
そろそろ乗鞍もクローズです。

庭の『四季咲きなでしこ』が咲いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の飛騨高山

2012年09月25日 | 今日の高山
今朝の飛騨高山

さむ~
今朝の高山は、14.5℃。
上着が放せません。

薪棚の薪も、乾燥の秋でしっかり乾いてくれるでしょう。
お肌の乾燥に注意してください。

空は、曇り。

木の家の室内は22℃。
真夏より3℃ほど下がったのみです。
体感はもっと低いですが、温度計的には適温。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の飛騨高山

2012年09月24日 | 今日の高山
今朝の飛騨高山

さむい~
今朝の高山は、14℃まで気温が下がりました。
一気に寒い季節が到来ですね~
朝霜が降りた様で、車も濡れています。

今日から、通勤にアウターを出してきました。
先日までは、半袖のポロシャツだったのに。

しかし、日中は晴れて温かくなる様です。
今日も元気に自転車通勤。

   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする