Winding Road

スポーツやら音楽やらいろいろと。

2009J1第1節 鹿島×浦和

2009-03-08 | 鹿島アントラーズ

新シーズンの開幕は上々の滑り出し。磐石の試合運びで危なげなく開幕戦勝利。久しくホームで勝てていなかった相手から勝利を奪い良いスタートが切れました。

抜群の安定感でゲームの主導権を握り続けた90分でした。パスサッカーを標榜し始めた浦和に対してショートパスで対抗して真っ向勝負で叩き潰す去年のホーム・FC東京戦(4-1で勝利)のようなやり方をする事も出来たでしょう。しかしそこで敢えて相手の出方を窺いながら、ある程度やらせておいて隙を付くパターンで仕留める引き出しの多さを見せる内容でした。

相手の弱点は攻守の切り替えの遅さと攻撃時のリスク管理の甘さ。それを逃さなかった。2点とも穴を空けた獲物を一瞬で捕える電光石火のカウンター。勿論それは数ある攻撃のバリエーションの一つに過ぎませんがその引き出しだけを開けて勝負の行方を決められるのはチームの成熟度合いの現れ。

本山のボランチは様になってきたしダニーロ・野沢は好調をキープ。更に増田は途中から入って無難に仕事をこなしている。そこへ終了間際には待ちに待った大黒柱・小笠原の復帰。中盤の競争は激化しチームに相乗効果をもたらすことでしょう。しかし小笠原はピッチに立っただけでも感涙モノなのに怪我していたとは思わせないようなフィジカルコンタクトで骨太な主将の力強さを感じました。

浦和のサッカーは去年までとは劇的に変化していて、まだチームを作る段階のプロセス。見た感じ、阿部の頑張りにかかっているかなと。そこで前後を繋げれば良いんだろうし逆に阿部の負担が大きくなりすぎて彼が過労で潰れた瞬間終了の危険性もあるんじゃないかと感じた。ただポリバレントな阿部ですけど本職のボランチに置くのがベストな選択ですね。

まずは34分の1で勝ち点3を取ることに成功しましたがまだ始まったばかりで先は長い。水曜にはすぐACL開幕、いざ韓国へ。