ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

体にやさしい甘味料☆玄米甘酒と玄米水飴

2011年03月03日 | 無添加食材or調味料

この冬、急に気温が上がって暖かい日があったりしますが
まだまだ寒く、温かい甘酒が美味しい季節です

マクロビでは甘味料として使われる甘酒。
     
         有機玄米の甘酒

私は甘酒自体が好きなので、よく飲みます。
コチラのマルクラの玄米甘酒はクセがなく、白米の甘酒とそれほど変わらず
気軽に飲めます。逆にもっと玄米の味が欲しい人は他のメーカーの方がいいかも。
どちらにしてもお米の自然な甘味です。

甘酒には2種類あります。

米と麹で作られたもの→麹を糖化(デンプン質を糖分に変化)させる
  米の自然な甘味。ビタミン・必須アミノ酸など含まれ、栄養価が高い。
酒粕に砂糖を加えて作られたもの
  甘味は砂糖。簡単に作れるので大量生産向き。

購入する時は原料をチェック
もちろん前者の米・麹の甘酒がオススメです。いろいろな効能があるそうです。

以下、長野県上田市の味噌醸造蔵元・原商店さんHPから抜粋しました。

<甘酒の効能>
・活性酸素を除去
・血圧を安定させる
・免疫力を高める
・整腸効果を高める
・乳酸菌が腸内環境を整える
・ガンへの抵抗力を増強
・肝臓の機能を活発にし、解毒を高める
・抗肥満効果
・コレステロール抑制効果
・夏バテ予防
・飲む点滴
・美肌効果

江戸時代には夏の栄養ドリンクとして庶民に親しまれていたようです。
(俳句では夏の季語)



そしてお次は水飴。

     
        ミトク 玄米水飴

国産玄米を大麦麦芽でゆっくりと自然糖化させていく日本古来の伝統製法で作られています。

コチラも砂糖の代わりにお菓子作りや普段の料理に使えます。
私は昨年夏、水に溶かして「冷やし飴」として飲みました。
この時季はお湯に溶かして生姜汁を加え、「飴湯」としていただきます。 

白米の水飴に比べると少しクセがありますが、コクのある味わい。

※少しかたくて扱いにくいので、湯せんしたりレンジでゆるくしてから使います。



米と麹の甘酒も米水飴も、体内でゆっくり分解され血糖値の上昇を緩やかにします。
体に負担をかけない甘味料なので、是非取り入れてみてください