ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

餡なしが好き☆ 志”満ん草餅

2022年10月17日 | 無添加のお菓子or飲料

1869年・明治2年創業の老舗和菓子店、
向島 志”満ん草餅 (じまんくさもち)の草餅が好きで、
東向島や押上曳舟方面に行った時で寄れる時は寄っています。
あとは百貨店のデパ地下・東京の銘菓コーナーみたいなエリアで曜日限定で販売しているので、
外出先で思い付いたら調べて、わざわざ行ったり。



有名ですね。
初めて食べたのは15年位前、
姉が「よもぎ好きだよね?これ美味しいよ」と両国の江戸東京博物館で買ってくれた時でした。
「東京出身なのに知らないの?」とも言われた笑
都内在住の頃はまだ若かったし、銘菓にはあまり詳しくなかったもので^^;

余談ですがその江戸東京博物館は大規模改修に伴い2025年まで(予定)休館中。
今年、滑り込みで再訪したので膨大な画像をいつかアップします。



「あんいり」「あんなし」の2種類入っています。
画像は1個食べてしまったのではなく、元々この割合で入っています。
(実店舗ではバラ売りもしています)
「あんいり」の餡は十勝産小豆で作る自家製のこし餡。

窪みのある方が「あんなし」。私は「あんなし」が好き!
添付の白みつときな粉を乗せて食べるのもよいですが、まず何もつけずに食べます。
よもぎが好きな人はみんなそうかな?
きな粉だけ乗せるのも美味しいです。

創業時、墨田川の渡し舟で往来する人々相手に草餅で商いを始めたということです。
草餅に使うよもぎは、国内産と書いてあるサイトが2件ありました。
卸し先と、取材に基づく情報サイトでしたので、信頼はおけると思います。
製法は創業以来変わらず、生のよもぎを茹でて下処理しているそう。


包み紙がかわいい^^

そういえば実店舗で買うと「経木」に包んでくれました。

無添加ゆえ、消費期限は買った当日中。
百貨店の銘菓コーナーではもちろんバラ売りはなく、このセットですので食べきれません(夫は食べない)。
私は密封後、冷凍してしまいます。あまりよくないだろうけど。
解凍は自然解凍で。

それでも風味良くいただけます!




おうちで苺のスムージー

2020年04月13日 | 無添加のお菓子or飲料

2月に町田で仕事があった時、
昼休みに「珈琲舎ロッセ」で飲んだいちごジュースが美味しかった。
なので近場のカフェにでも、苺のスムージーを飲みに行きたいなと思ったけど、
コロナ感染拡大で外出できなくなったから家で真似してみました。

確か、たまたま甘い苺を仕入れた時だけ、とスタッフさんがおっしゃっていたので
甘味は何も入れずに苺と牛乳だけ。
スムージーというより苺ミルクかな^▽^;



こういうこと出来るのも苺が安くなったから♪




ガーーっと数秒!
キレイな濃い目のピンク!
でも、、、

グラスに注ぐと薄くなるのなんでだろう~~

でも美味しかった!
苺の甘味だけで充分。この時は「さちのか」でやりました。

このあと、酸味のある苺でもやりましたが、
その時は「きび糖のオリゴ糖」を少し入れたら美味しかったです。
↓↓






これは自然食品!柴又・高木屋老舗の草だんご

2019年06月07日 | 無添加のお菓子or飲料

ずっと前ですが義母が柴又へ行くと言うので、名物の草団子をお願いしました。
※たまにお土産を指定する嫁(笑)

特にお店は指定しなかったのですが、義母がいいセレクトをしてきたのでご紹介。
※義母に感謝!!



髙木屋老舗の草だんご

この草だんごがとっても美味しかったのです。
そして素材もすごい。

米は特選コシヒカリ・もち草は筑波山麓のよもぎの新芽・あんは北海道産小豆・きな粉は北海道産大豆。
添加物は不使用、HPにも謳っていますがこれはもう自然食品です。

よもぎのスイーツやお菓子が出る季節になるとソワソワしますが、なかなか国産のよもぎを使っている和菓子店がなくて。
デパ地下にはあったりするけど。

今年の春は桜スイーツは頑張ってたくさん食べたものの、よもぎスイーツに時間を割けなかったので
今度は自分で柴又へ行って買ってこよう。



お木の実クッキー(カカオニブ)

2018年10月05日 | 無添加のお菓子or飲料

以前、お土産で「お木の実クッキー」なるものをいただきました。

 
上のがお木の実クッキー(カカオニブ)、下のがドリップ珈琲。

 
かわいいーー笑
珈琲は確かにマイルドでした!

 
「カカオニブ」はどうやらスーパーフードらしい・・
それを練りこんだというお木の実クッキー。 
お木の実クッキーとは、和のおせんべいと洋のクッキーの 良いところをあわせたお菓子だそうです。

素材がシンプルなので調べたら、国産素材や無添加にこだわるお店でした!
岡山県産の小麦粉、国産のはちみつ、
グラニュー糖や上白糖も、北海道のてんさい糖から精製されたもの、等々。
国産のはちみつ使用は、こだわるお店でもなかなか無いです。
私の好みをよくわかっている同僚なのでした!

 

 


名古屋発*農ブランドのワンカットロールケーキ

2014年07月14日 | 無添加のお菓子or飲料

本家ブログの記事(プランタン銀座の美味しいものいろいろ)でもちらっと紹介したのですが、
最近食べたお持ち帰りスイーツの中で、一番美味しかったもの。

農ブランドのワンカットロールケーキです。


名古屋発、こだわりの厳選素材で作られたロールケーキ。
どれも生地はしっとりしていて、素材の味がしっかり味わえます。

愛知県一宮市の「うきうき村」の天然ミネラルたっぷりの飼料と、ヨードたっぷりの海藻などを食べた鶏が産んだ卵、
尾張三河地方の「イワイノダイチ」という国産小麦、
愛知県日進市のあいぼくミルク(低温殺菌)など、
基本となる素材に、地元の食材を使っています。


「和三盆いちご」


シンプルな原材料。
どのフレーバーも、スーパーやコンビニの生菓子にありがちな安定剤や乳化剤など余計なものは、入っていません。
それでいて消費期限は購入日を含めて3日あるので、友人宅などへのおもたせにも適しています(要冷蔵だけど)。


「国産レモンヨーグルト」


「生キャラメル」
これ本当に生キャラメルが入っています(画像のクリームの中)。

撮影しなかったけど、このほか「半熟チーズ」、生地が米粉の「国産苺のムース」も美味しかったです。
どれも美味しい~~

このほか、黄金ロールや生チョコロール、グリーンティーロールなど定番のほか季節限定などもあり、飽きずに楽しめそう。
個人的には和歌山温州みかんと蜂蜜ロール(愛知県産米粉・太白胡麻油使用、イタリア産オーガニック蜂蜜使用)が気になります。

川崎にもお店出して下さい


美味しい生姜湯

2014年02月22日 | 無添加のお菓子or飲料

インフル完治以降も咳が続き、喉がガサガサするので久し振りに生姜湯を買いました。

最近はスーパーでも、国産原料の生姜湯が売っているので助かります。
(以前は自然食品店でわざわざ買ってました☆)

   
「イトク食品 生姜湯」5袋入り298円くらいだったと思います。
ちなみに合成甘味料が入っていないこともチェック済み。

生のまま丸ごとすりおろした高知県産生姜と、蒸して乾燥させた粉末生姜、更に黒酢と
本葛をブレンドした生姜湯だそうです。

     
画像にするとまったくわかりませんが、ホットミルクに溶かしました。
美味しい~と感じたあと、ガサガサした喉にじーーんときて、効いてる~と感じます。
そして血行が良くなりポカポカ^^

袋に「甘くない」とありますが、私はほどほどに甘いように思います。
でも甘ったるくはありません。


もっと喉が痛い時はプロポリスキャンディーを買ってきたり
はちみつ大根を作っています。
※本家ブログの記事→喉の炎症に・・はちみつ大根



柚子のしっとりカップケーキ

2014年01月12日 | 無添加のお菓子or飲料

義母が作ってくれた柚子ジャムを使って、カップケーキを作りました。
この合作、二世帯同居を始めた2010年頃から、毎年恒例になりつつあります。


          
柚子の搾り汁もたっぷり入れ、バターを溶かしバターにしたので、フィナンシェほどではないけれど、しっとり焼き上がりました。
マドレーヌに近い食感です。しっとり爽やかに美味しく出来ました!

    

           


職場に持っていったら「売ってたら買う」とか、「いくつでも食べられる」とか大好評でした^^
ありがたや~^0^




☆材料☆

北海道産小麦粉
アルミ無添加ベーキングパウダー
バター
なたね油
きび糖

柚子ジャム・柚子しぼり汁(川崎産柚子)



イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その5

2013年07月02日 | 無添加のお菓子or飲料

久し振りに、無添加ドーナツ「イクミママのどうぶつドーナツ」です。

記事はその5ですが、たぶんもう10回目くらい^^;

イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その2
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その3
やっとカエルくん♪イクミママのどうぶつドーナツ・その4

スタンプカードもたまりました。


 
「うさちゃん」と「こぶたちゃん」です。うさちゃんはホワイトチョコ味。

季節や気温に応じて2種類以上のチョコレートをブレンドするなど、チョコレートの配合にも
こだわっています。
2012年12月以降にホワイトチョコの味が、2012年10月以降ビターチョコ、ミルクチョコの味が格段に向上したそう。
確かにチョコレート美味しい!ケーキ屋さんに負けてないです。


 
こぶたちゃんのピンク色は、クランベリーで色付けしています。
こちらも味はホワイトチョコ味。


   
「イクミママぱんだ」と、「ひよこちゃん」。

ひよこちゃんの黄色は、国産かぼちゃパウダーとホワイトチョコの配合だそう。
見切れちゃったのですが、ちゃんと羽も付いてますよ^^


毎回、プレーンを4個、どうぶつドーナツを2個買っています。

プレーンは帰宅後すぐに冷凍保存し、食べる時にオーブントースターで解凍します。
食べる1時間前に冷蔵庫に移して解凍してもOK。
(解凍時間はその日の気温によって異なります)


HPやイクミママのブログを見ると、オーダードーナツや企業キャラクタードーナツなどの特注も受けてくれるようです。
誕生日、送別会、結婚式、お中元、お歳暮などなど。

オーダードーナツについてはコチラ(メジロやペンギン可愛い!)
企業ドーナツについてはコチラ(Googleの面白~い^^)






イクミママのどうぶつドーナツ


神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F
044-434-3640
東急東横線 「元住吉」駅・徒歩6~7分
10:30 - 21:00頃
ドーナツが売り切れ次第終了
定休日:毎月第1月曜日 (1月、5月、12月は営業)


やっとカエルくん♪イクミママのどうぶつドーナツ・その4

2013年05月30日 | 無添加のお菓子or飲料

過去記事でも毎回つぶやいていましたが、
イクミママのどうぶつドーナツでずっと買いたいと思っていた「カエルくん」。
今月中頃にやっと買えました~

 
やばーーい現物やっぱりかわいい~~
お子さんでも食べられるようにと、控えめの抹茶味。プレーンの美味しさを引き立てます!
そしてオナカの白い部分も、ちゃんとドーナツで表現されています
ホワイトチョコも美味しい
目の部分の中味は有機アーモンド。しっかりささってます。

カエルって、シンプルがゆえ表情を描くのが難しいと思うのですが、描いている方々は
かなり絵心があるんだなぁ
今度はピンク色の「カエルちゃん」の当番日に行ってみよ~


とにかく、すべてのドーナツの基礎になっているプレーンの生地が美味しいです
卵と粉類の絶妙な配合(たぶん)。
今まで食べた自然派ドーナツの中で一番!
もう、大量生産・チェーン店の甘いだけのドーナツは食べられません・・



イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その2
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その3
やっとカエルくん♪イクミママのどうぶつドーナツ・その4(この記事)
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その5




イクミママのどうぶつドーナツ


神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F
044-434-3640
東急東横線 「元住吉」駅・徒歩6~7分
10:00~20:00頃
定休日:不定休
夏期に長期休暇あり



イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その3

2013年05月16日 | 無添加のお菓子or飲料

GW中、またまたイクミママのどうぶつドーナツを買いに行きました~

体にやさしいネイチャードーナツ「フロレスタ」さんから独立された、イクミママさん。
フロレスタ元住吉店時代に考案した“どうぶつドーナツ”を全面に押し出したくて、独立されたのだそう。

「自然な素材」・「笑顔」・「手作り」をモットーに、原材料、配合、製法すべて納得のいくまで追求された、美味しいドーナツです。
詳しくはコチラ


この日は、
プレーン4つ、「白あるぱか」と「あめしょーくん」を購入。
  

       
「あるぱか」は、唯一お店が開発していない動物ドーナツだそう。
元・恵庭店のオーナーさんからレシピと販売を託された感慨深い商品、とのことです(HPより)。
昭和の少女漫画みたいでかわいい~^▽^
ココナッツでふわふわ感が出ています^^


        
あめしょーくんは、アメリカンショートヘアをイメージしたドーナツ。
探し続けた黒胡麻で商品化したそうです。ちなみに耳はアーモンド。


       
後ろにはちゃんとアメショー独特の模様が!
さすが素材だけでなく、すべて妥協はしないですね~^^

かわいいだけでなく、元になっているプレーンドーナツが美味しいし、
コーティングされたチョコも美味しい。
色付けに使われるものも自然素材で安心です。

洋菓子をあまり食べない同居している義母も、イクミママのプレーンドーナツはそれほど甘くなくて美味しいと言ってくれました。
一般的なドーナツは甘過ぎてNGだそう。私も~・・・



どうぶつドーナツは当番制です。
かえるくんを買ってみたいのだけど、なかなか当番の金曜日に行けません。
5月31日までは水・金と週2になっていたので、今月また行けるといいな~



イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その2
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その3(この記事)
やっとカエルくん♪イクミママのどうぶつドーナツ・その4
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その5




イクミママのどうぶつドーナツ


神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F
044-434-3640
東急東横線 「元住吉」駅・徒歩6~7分
日~木曜日 10:00 - 20:00
金~土曜日 10:30 - 20:30
定休日:不定休


イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その2

2013年03月06日 | 無添加のお菓子or飲料

月末激務週間明けの休日、癒やしを求めてまたイクミママのどうぶつドーナツを
買いに行きました。※前回の記事はこちら
都心へ出掛けた帰りに、降りる駅通り越しての寄り道^^;
それほど美味しい&癒やされるんです^-^      


今回は主にレギュラードーナツにしてみました。
       

               
どうぶつドーナツはひとつだけ、「こねこのトラ」。コーヒーチョコ味&耳は有機アーモンド。


       
レギュラードーナツの「濃い宇治抹茶」。2種類の抹茶チョコレートがコーティング
されています。


              
1月からの新商品「黒ごまココナッツ」。黒ごまチョコレートでコーテイングした上に
2種類の国産の黒ごまと有機ココナッツをトッピング。
見た目、子供受けはしなさそうだけど、ココナッツと胡麻の組み合わせはやっぱり美味しい^^


そして、多くのドーナツのベースになっているプレーン。(画像の中に2個あるドーナツ)
HPでオーナーもおっしゃっていますが、今まで食べたケーキタイプのプレーンドーナツで
1番美味しいです!
「原材料、配合、製法を全て見直し10数度の変更を行い、南紀白浜の極上有精卵を100%
使う事で2012年12月にようやく実現した、理想のドーナツ」ということです。
理想のドーナツとおっしゃる気持ち、すごくよくわかる!
卵だけでなく、北海道産小麦粉・全粒粉と近畿米粉の絶妙な配分も素材に活きているのだと思います。


そういえば、お店に置いてある当番表(前回の記事に画像有り)が更新されていました。
買ってみたい「カエルくん」は金曜日!




イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その2(この記事)
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その3
やっとカエルくん♪イクミママのどうぶつドーナツ・その4
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その5




イクミママのどうぶつドーナツ


神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F
044-434-3640
東急東横線 「元住吉」駅・徒歩6~7分
日~木曜日 10:00 - 20:00
金~土曜日 10:00 - 20:30
不定休(夏期に長期休暇あり)


ラ・テール☆自然派ドーナツと天然酵母のパン

2013年02月26日 | 無添加のお菓子or飲料

会社帰りに、たまーーに立ち寄るブーランジェリー ラ・テールecute品川south店。

只今、月末の激務週間中につき癒やしが必要なので(笑)、季節のドーナッツを買って帰りました。

  
フランボワーズショコラ(左)
フランボワーズを合わせたホワイトチョコレートがかかった甘酸っぱいドーナツ。
しまなみレモン(右)
しまなみレモン果汁を使った、さわやかなカスタードクリームが入ったドーナツ。
※販売は本店・品川・東京・吉祥寺のみ

どちらも美味しい~です^▽^
フランボワーズはホワイトチョコのミルク感とバランス良くて、
しまなみレモンのクリームはちゃんと酸っぱくて。
果物系クリームって、結局甘いよねってことが多いように思いますが、特にこの
しまなみレモンはしっかり酸っぱくて自然な味でした!
リピするかも~♪



こちらはちょっと前に買って帰ったパンとドーナッツ。
  
<練乳いちごのダノワーズ>
練乳と生クリームを合わせた特製クリームの上に、とちおとめを合わせています。
練乳と苺!大好きな組み合わせ。美味しくないわけがありません。

<シナモン>
有機のシナモンと、隠し味にジンジャーパウダーやカルダモンを合わせたシュガーをまぶした1品。
シンプルで美味しい^^

<キャラメルナッツ>
濃厚だけど口当たりの良いキャラメルクリームが入ったドーナッツ。すっごく美味しいです!

<デュラム小麦のひとくちフォカッチャ>
カルマグ産海塩とオリーブオイルで仕上げてあるのだそうです。
もちっとしていてうまみがあって美味しいフォカッチャ。


パンは自家製の自然酵母や野生の自然酵母などを使い、小麦粉はパンの特性に合わせて
国産小麦粉、オーガニックの小麦粉、スペルト小麦粉を使い分けているそうです。
味わい深い生地であることに納得。


パンもドーナッツも、見るだけでなんだか楽しい。
買った時と、食べる時はもっと楽しい。
今回の品々は、どれもリピしたいと思いました!


イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)

2013年02月21日 | 無添加のお菓子or飲料

昨年からずっと気になっていた、自然素材の手作りドーナツ屋さんへ
やっと行って来ました。


イクミママのどうぶつドーナツ

       

こちらは、やはり自然素材で体にやさしいネイチャードーナツ「フロレスタ」さんから
独立して開店したお店です。

モットーは、「自然な素材」・「笑顔」・「手作り」

ドーナツで、
『笑顔』になってもらいたい。
『一つ一つにこだわりのある生産者』の方々の素晴らしい食材を知って欲しい
『食品添加物の危険性』に関心をもってもらいたい
『美味しいドーナツ』を作りたい
という思いから始められたそうです。素敵ですね^ー^

卵は平飼いで、抗生物質やホルモン剤・卵黄着色剤など使わない「紀州梅たまごの高級有精卵」、
米粉は近畿のササニシキ米粉、小麦粉は北海道産100%の小麦を全粒粉と独自ブレンド、
アルミニウム(みょうばん)不使用のベーキングパウダーなど、納得したものを選び出し、
できるだけ国産・有機の食材を使用されています。
もっと詳しくはコチラ


 


前フリが長くなりましたが、どうぶつドーナツとにかくかわいい!そして美味しい!


       

 
左上から時計回りに、ごまあざらしくん・こねこのミケ・ピンクうさちゃん・有機コーヒードーナツ。
色付けも、天然原料。
ちなみに顔の表情は好きなものを選べます(ウインクとか、真顔とか^^)

ドーナツそのものは焼きドーナツかと思うくらい、油っぽくなくて食べやすい。
食べ過ぎ注意です


         
ウサギの耳と猫の耳までちゃんとありますひとつひとつ手作りだから、同じ表情でも
それぞれ個性があるんですよ~


   
猫のシッポまで♪


 
どうぶつドーナツの「当番表」がありました。「カエルくん」買ってみたい!

ついかわいさに惹かれて、どうぶつドーナツ多めで買ってしまいましたが
レギュラードーナツもたくさんあったので、次回はレギュラーを選んでみよう。



袋には、「保存料・添加物・ショートニングを使っておりませんので、
本日中が断然美味しく召し上がれます。購入後すぐの密閉冷凍で10日間保存可能。」
と、書いてあります。
冷凍もできるんですね~



※このあとの記事

イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その2
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その3
やっとカエルくん♪イクミママのどうぶつドーナツ・その4
イクミママのどうぶつドーナツ(元住吉)その5




イクミママのどうぶつドーナツ


神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F
044-434-3640
東急東横線 「元住吉」駅・徒歩6~7分
日~木曜日 10:00 - 20:00
金~土曜日 10:00 - 20:30
定休日:不定休


無印良品*有機とうもろこし茶

2013年01月05日 | 無添加のお菓子or飲料

今日5日は激寒でしたね~
普段は暑がりの私ですが、今日は寒いと思いました。


さて、寒い日には生姜紅茶やゆず茶をいただきますが、
昨年からお気に入りの、有機とうもろこし茶。



コーン茶・とうもろこし茶、ほかのメーカーもいくつか試したのですが、
この無印良品の商品が一番香ばしく、またティーバッグなので
簡単で飲みやすいです。

封を開けた時に、焙煎されたとうもろこしのいい香りがふわ~っと。
それだけで癒やされます^-^

ごはんにも、スイーツにも合うし、ぬるくなっても美味しい。
後味もスッキリ。

しばらく続きそうです☆


珈琲のティーバッグ(すみだ珈琲)

2012年12月26日 | 無添加のお菓子or飲料

今年最後の月末激務週間中です。でも今年はいつもより激務じゃないかも(今のところ)。


さて、ちょっと前に同僚から珈琲のティーバッグをいただきました。

アイス珈琲のティーバッグなら、無印良品のものを買ったことがありますが、
ホット珈琲のティーバッグは初めてです

     
以前その同僚と一緒に行ったことのある、すみだ珈琲のオリジナル商品です

江戸切子硝子のカップで珈琲をいただける喫茶店なので、包装も江戸風^^


     


紐ではなく紙製のスティックがついており、ちゃんと立つようになっています。
      


少量の熱湯を注いで、20~30秒浸します。
     


熱湯をカップに満たし、スティックを上下に動かし、好みの濃さに抽出させたら出来上がり。
     

毎日飲みたいと思える、雑味のないスッキリした味コクもあるのに後味は軽やかです。

どんなスイーツにも合いそう!
この時は、おからのパウンドケーキを作ったので、それと一緒に。
でも本当は、珈琲だけで味わいたい。

今度、お店にお邪魔したら絶対買い込んでこようと思いました^^