goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

別府地獄めぐり

2009-09-24 14:39:12 | 出張・旅
2009年9月24日(木)
血の池地獄
足湯はかなり熱いがワシは平気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府地獄めぐり

2009-09-24 14:24:24 | 出張・旅
2009年9月24日(木)
まずは龍巻地獄
30~40分の間隔で6~10分の間欠泉が出る。
到着後15分程で出てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後藤菓子舗

2009-09-24 12:13:58 | うまいもの(ラーメン以外)
2009年9月24日(木)
それ程甘くなくサッパリ。
きつきみかんソフトクリーム300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杵築城下町

2009-09-24 11:53:41 | 出張・旅
2009年9月24日(木)
酢屋の坂~志保屋の坂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杵築城下町

2009-09-24 11:51:42 | 出張・旅
2009年9月24日(木)
北台武家屋敷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杵築城下町

2009-09-24 11:47:32 | 出張・旅
2009年9月24日(木)
勘定場の坂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杵築城

2009-09-24 11:29:28 | 
2009年9月24日(木)
1250年豊後国速見郡武者所として八坂郷木付荘に封ぜられた大友親重が
地名の木付を氏とし竹ノ尾築城。
四代頼直の時代にに現在の地に移城し1394年竣工、木付城と名付けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杵築城

2009-09-24 10:59:25 | 
2009年9月24日(木)
今日は杵築城攻め。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府

2009-09-23 18:10:42 | 出張・旅
2009年9月23日(水)
鉄輪温泉宿の部屋から別府の町を一望。
うしろは高崎山と別府港。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院

2009-09-23 15:31:55 | 出張・旅
2009年9月23日(水)
湯布院駅内の足湯。
160円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする