goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

りゅう屋(名古屋市千種区)

2008-12-28 21:26:20 | らーめん(東海)
2008年12月28日(日)
名古屋に到着し東山線に乗り換え、
某板で新店情報を仕入れた「りゅう屋」へ初潜入。
カウンター10席で禁煙。
メニューはデフォのしょうゆらーめんにこってりで値段は同じ。
ランチもある模様。
開店記念でご飯・漬け物食べ放題と味玉無料との事。
券売機でチャーシューをこってりで購入し席に座る。
卓上調味料は一味、コショウ、おろしニンニク、辛味味噌。
出てきたらーめんは脂多めの醤油味であるが醤油臭さ辛さは無く甘めの味付で
ワシの苦手なタイプだが
おろしニンニクを入れると激変し飯も進む。
麺は太目のやや縮れ。
具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉と至ってシンプル。
チャーシューは薄切りで味が濃い。
暫く白いネギばかり食べていたからか、
ネギがもの凄く美味く感じる。
味玉は無料期間なので何も言わなくても入っている模様。
ご飯と漬け物はセルフ。
チャーシューメンこってり880円
場所:名古屋市千種区池下2-2-11ハイツ池下ビル

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぬきビール | トップ | 継承あっ晴れ大府店(大府市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。