goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺工房隠國(愛甲郡愛川町)

2019-09-01 13:22:43 | らーめん(関東・東京以外)

2019年9月1日(日)
2軒目は相模川を越え愛川町の秘境らーめん?「隠國」に初潜入。
店内4人待ちでした。
醤油のチャーシューマシを頂きました。

スープは清湯動物系に魚介であっさり醤油味で甘味もあり美味いです。
焦がしネギを混ぜると、
またいい味を醸し出します。

麺は自家製中細麺でツルツル喉ごしよいです。

チャーシューは脂が甘いバラ、肉感のよいモモ、バランスの肩ロースの三種類。
柔らかジューシーなバラがとても気に入りました。
味玉も半分に割られてキレイ。
他TPはネギ、水菜、細切りメンマ、ノリ。
次回は塩食べます。
つけ麺は2030年まで長期休業とのこと。
隠國スペシャル900円、味玉100円
場所:愛甲郡愛川町角田768-9
#愛甲郡 #愛川町 #隠國 #らーめん #チャーシュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ら~麺安至(相模原市緑区)

2019-09-01 11:19:37 | らーめん(関東・東京以外)

2019年9月1日(日)
プチ遠征その1は相模原・二本松の「安至」へ初潜入。
開店15分前でPPでした。

白醤油やつけ麺も気になるところですが法則通り
券売機左上を味玉入発注です。

数分で着丼し先ずはスープ。
伊吹いりこの濃厚な味と香ばしい香りがすごく効いて美味いです♥️
生醤油は最低限の味、風味を残してお出汁が前面に出ております。

麺はライ麦ストレートと平打ち手もみが選べますがライ麦ストレートにしました。
菅野製麺所製のしなやかな中細ストレート麺がデラウマです😍
TPはチャーシュー二枚、ネギ、穂先メンマ。

チャーシューは香辛料が効いて好きなお味。
穂先メンマは柔らか。
味玉は黄身がトロっとしているけど冷たく残念。
しかしこのお値段でスバらしいです。

ごちそさんでした❗
煮干し醤油ら~麺650円、味玉100円
場所:相模原市緑区二本松1-35-8
#相模原市 #安至 #らーめん #息吹きいりこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする