2011年5月4日(水)
大野城攻めの後らーナビで「茶屋亭」を発見して行ってみる。
店内に入ると2名待ち。
10分ほどで席につけた。
らーめん、つけそば、和えそばがあり
らーめんはしょうゆ、塩、味噌がある。
平日ランチもあるが本日は祝日のためやっていない。
つけそばを具増しでいただく。

麺の量は普通200g、中盛300gで値段は変わらず。
普通だと味玉が半分トッピされる。
のど越しを考えた太麺だ。

つけ汁は魚介のダシが強烈。
さっぱりといただける。

割りスープのダシもすごい風味で
すまし汁のごとくそのまま飲める。

つけ汁はご飯にもかけちゃった。
つけそば普通盛800円

じいが頼んだ塩らーめんのトッピング増し。
岩ノリの風味がよい。
特製名中そば塩風味1000円

追加で頼んだこの餃子がまたマイウー
ぎょうざ250円
場所:常滑市新開1-98-4
大野城攻めの後らーナビで「茶屋亭」を発見して行ってみる。
店内に入ると2名待ち。
10分ほどで席につけた。
らーめん、つけそば、和えそばがあり
らーめんはしょうゆ、塩、味噌がある。
平日ランチもあるが本日は祝日のためやっていない。
つけそばを具増しでいただく。

麺の量は普通200g、中盛300gで値段は変わらず。
普通だと味玉が半分トッピされる。
のど越しを考えた太麺だ。

つけ汁は魚介のダシが強烈。
さっぱりといただける。

割りスープのダシもすごい風味で
すまし汁のごとくそのまま飲める。

つけ汁はご飯にもかけちゃった。
つけそば普通盛800円

じいが頼んだ塩らーめんのトッピング増し。
岩ノリの風味がよい。
特製名中そば塩風味1000円

追加で頼んだこの餃子がまたマイウー

ぎょうざ250円
場所:常滑市新開1-98-4