goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺屋侍(立川市)

2008-04-26 21:38:13 | らーめん(東京多摩地区)
2008年4月26日(土)
続いて「俺とカッパ」の後にできた「侍」へ。
九州の素材を生かした大分のらーめんらしい。
味は九州極味と焦がしがある。
豚骨に細ストレート麺でトッピングはキクラゲ、チャーシュー、青ネギ。
スープを先ず飲むと…
豚骨臭くなく甘い。
兎に角甘い。
辛味噌とカラシ高菜大量投入。
夏季は鮎つけ麺や焼きらーめんもやるようだ。
九州極味680円、ネギ増100円
場所:立川市柴崎町3-6-2アレアレア2 3F
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろ純連(立川市・ラーメンスクエア)

2008-04-26 21:30:36 | らーめん(東京多摩地区)
2008年4月26日(土)
久々にアレアレアの「ラーメンスクエア」にやってくると
今月から店が入れ替わっている。
まずは「我流風」の後にできた「純連」へ。
味噌、醤油、塩とあるので味噌を味玉入りで頂く。
スープは生姜ニンニク効いた味噌味だが今日の体調では脂が多すぎて飲めなんだ。
トッピングはチャーシュー、ネギ、もやし、メンマ、タマネギ。
有名店ではあるがデフォが900円とコストパフォーマンスはよくない
みそ玉1000円
場所:立川市柴崎町3-6-2アレアレア2 3F
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする