2007年8月19日(日)
上大岡からの帰り神奈川で途中下車。
「ShiNaChiKu亭」へ初潜入。
店に着くと5人待ち。
しばらくして店内へ入る。
カウンターは12席。
メニューは塩味、醤油味、つけ麺、坦々麺に
チャーシュー飯、高菜飯、ライス
夏季限定メニューで冷やしSoba黄身色麺、塩つけめん、冷やし坦々麺。
塩つけめんを味玉付でちうもん。
お代はちうもんの時に支払う。
ストレート細麺で水菜、メンマ、チャーシュー、味玉。
水切りが甘いのか麺の下に水がたまっているのはいただけないが麺はうまい。
塩味のつけ汁もよい。
つけ汁のどんぶりがでかい。
外に出たら8人ほど待っていた。
塩つけ味玉めん800円
場所:横浜市神奈川区反町2-15-14
上大岡からの帰り神奈川で途中下車。
「ShiNaChiKu亭」へ初潜入。
店に着くと5人待ち。
しばらくして店内へ入る。
カウンターは12席。
メニューは塩味、醤油味、つけ麺、坦々麺に
チャーシュー飯、高菜飯、ライス
夏季限定メニューで冷やしSoba黄身色麺、塩つけめん、冷やし坦々麺。
塩つけめんを味玉付でちうもん。
お代はちうもんの時に支払う。
ストレート細麺で水菜、メンマ、チャーシュー、味玉。
水切りが甘いのか麺の下に水がたまっているのはいただけないが麺はうまい。
塩味のつけ汁もよい。
つけ汁のどんぶりがでかい。
外に出たら8人ほど待っていた。
塩つけ味玉めん800円
場所:横浜市神奈川区反町2-15-14