うたのすけの日常

日々の単なる日記等

うたのすけの日常 後期高齢者の日めくり その127

2010-11-20 07:59:57 | 日記

          思い切って庭の掃除 

 柿の葉もすっかり落ち、鳥の餌用に残しておいた柿の実が、器用に抉られ三個ほどぶら下がっているだけです。もっとも見ようによっては無様な姿とも言えます。
 朝食も済ませ、二階で一休み。テレビの予算委員会の中継では、公明党の女性議員が原稿読み読み、それもたどたどしい口調で、こっちがいらいらさせられます。おまけに質問の長いわりには答弁の方は二言三言で、まるで切ない光景。
 再放送の時代劇もなく、それでは空は抜けるような蒼さが広がっていますし、それほど寒さも感じませんので草取りでもやるかと、気合いを入れて身支度であります。

 首にタオルを巻き、これは蚊よけの措置ですが、庭には既に蚊の気配は全然ありません。陽気とはたいしたものです。帽子軍手と格好だけは一人前。鎌、枝切り鋏、竹箒に熊手、ゴミ袋とそろえます。これは小生の分担で作業はかみさん主導で行われます、要は小生なんでも構わず草花を抜いてしまうので、かみさん目を光らせているわけです。時たまかみさんの悲鳴があがりますが、小生「いけねえ、悪い悪い」と苦笑いでごまかします。
 先ずはコスモスの伐採です。「まだ咲いてるのもあるのよね」とかみさんのボヤキに耳を貸さずに、一気呵成に抜いたり、太いものは根もとからカットです。間には枯れながらもしつこく生える雑草を抜きます。庭の隅に群生してた紫陽花をカット、すすきは根もとからカット、並べて二つに折って紐で縛ります。これらには後日、「燃えるゴミ用」のゴミ処理券を貼り付けます。
 さて、あらかた済んだところで、落葉集めであります。これがなかなか苦しい作業で、息が上がります。小さな熊手で庭の塀際の木々の周りの落葉を掻きだします。根元にへばりついている落葉は、身を挺して手で拾います。
 後は大きな熊手で掻き集め、市指定の40リットルの袋に塵取りですくいながら入れます。三袋一寸の分量を収用して、今日の作業は終わりです。所用時間は二時間弱、明日は樫の木の剪定であります。
 これは梯子を使用しての本格的なものでして、果たして何本できるか、これはすべて体力次第。相手は十本、道は遠いと言えます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (■かわぐち えいこう)
2010-11-20 12:55:59
庭の掃除も大変ですね。うたさんの息遣いや汗をかいている様子が感じられますね。私も以前は母と庭の手入れをしていましたが、庭に対する思いがちがい、私は手を引きました。母が亡くなってから私の専属です。妻は草取りだけです。庭の手入れも、年齢と共に変化していくようです。庭はその人の個性が表れるので、気が抜けません。でも見て疲れる庭ではダメですよね。私の庭は田舎なので少し広いのですが、雑木林の中というイメージを持たせています。簡単に言えば、あまり手をいれないということですが。最後の紅葉、イチョウの黄色がきれいです。田舎のくせに、落ち葉を焼くと消防車が走ってくるのは、無粋ですが。
返信する
Unknown (うたのすけ)
2010-11-20 17:57:25
かわぐち えいこうさんへ。
今晩は。
雑木林の雰囲気、なかなか凝っていますね。多少の雑草は脇役として存在感が窺われます。
当地も落葉焚きは厳禁です。
子供の頃、空き俵を空地で燃やして、焼芋を食したことが懐かしいです。
返信する
Unknown (ナツ)
2010-11-20 22:44:31
庭の掃除ご苦労様です。我が家も数日前片付けました。この2,3年は連れ合いがしてくれるのですが、うたのすけさんと同じく何でも切ってしまい今年は金木犀の花が咲きませんでした。でも文句を言うと二度と手伝ってもらえないので、先日の剪定は見張りをしました。
うたのすけさんの奥様の悲鳴を上げる気持ちよくわかります。
返信する
Unknown (うたのすけ)
2010-11-21 05:31:51
ナツさんへ。
お早うございます。
仕事は大勢、食い物は小勢です。
やはり庭仕事は一人より二人のがよろしいようです。
多少のミスは大目に見て、仲良くやって下さい。
ご主人頑張ってますね。
返信する

コメントを投稿