日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

お見事 ミニ温室

2009年04月25日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

わずかな面積,工夫次第で・・・・・・・
探訪→現場にアタック

区民農園の一角で

農園を覗かせてもらいました。
98区画あるとのことですが、
ミニ温室にたくさんの野菜苗を育っていました。


区民農園の入口をはいると休憩所
トイレ、ベンチ、水道、掲示板、皆さんここで雑談をするのでしょう。


15平方メートルにミニ温室

 


入口を付けて立派な温室

 


室内は苗床や栽培道具が所狭しと
狭いのによく整理されていました。感心しました。


見事に成長したトマト、ナス、キュウリ


温室オーナーも満足そうでした。


花の苗

 


トマト苗


タラの芽が大きく育っていた。温室栽培


江戸川区
専業農家の温室

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

創意工夫が趣味を豊かに。

「契約期間は2年ですからせっかく作ってまた壊さなければ・・・・」
と尋ねましたら、
いや1日もあれば簡単に壊し移動出来ますから苦にはなりません。
フットワークがすばらしいと思いました。

やはりこれくらい身軽でなければ、野菜は育たない。

菜園に親しむ方は、
小回りのきく人ほどよい野菜を作ります。

千葉県に故郷があり、そちらに苗を移動して栽培するとの事でした。

温室の周囲には花が咲き乱れ、
野菜栽培はベテランの域を抜きんでている方と、感心しました。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜の顔を見ないと・・・・... | トップ | 五老峰(870m)を行く  その1 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう・・ (momomama)
2009-04-25 22:06:54
ひろーーい所で同じものをいっぱい作るのは
面白くない・・・
狭い所で たくさんの種類をちょっとずつ
ままごとのように作りたいです。。

そしたら野菜を買わなくていいですもんね。

白菜も キャベツも 大根も ナスも 全部
少しづつ。。。

私 ピースご飯を作ろうと思ったら5粒くらい
芽が出てました。
それ 捨てずに植えたんですよ。
楽しみです。。
返信する
工夫 (和三郎)
2009-04-26 09:01:36
>タラの芽が大きく育っていた。温室栽培

温室なのに今時分にたらの芽ですか!
こちらではたらの芽の季節は終わって、北関東や東北で収穫の季節かと思います。
広い土地があれば、花が咲き、種が落ちていくらでも増えるのですが、都会ではそういうわけにはいきませんね。
返信する
狭いながらも (とくさん)
2009-04-26 15:40:20
こんにちは
色々工夫することによって、狭い所でも有効に使えますね。
まして都会は土地を有効に使う事が必要ですね。
その点田舎は土地の活用が大雑把です。

昨日我が家は天然のタラの芽を頂き、早速天麩羅にして食べました。
栽培ものと違って美味しさ抜群でした。
返信する
狭いながらも (どんこ)
2009-04-26 15:49:08
しっかりとした温室ですね。
器用な方なのでしょうね。中も整然としていて
几帳面さが伺えます。

おそらく栽培日誌なども付けられて
日々努力していられるのでしょう。
どんこなどとは丸反対のようで
ウーンと唸ります。

返信する
創意工夫 (kimama)
2009-04-26 17:19:53
野菜作りにかけるエネルギーがみなぎっていますね。区画農園の様子や、縄文人さんのトマト・ナスの植え付けからも・・・
土地の有効利用に感心するばかりです。タラの芽の栽培も御見事だと思いました。
こちらでも初ものを何個か食べたばかりです。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2009-04-26 18:32:24

狭い所に見事なミニ菜園なので感心してシャッターを切りました。

撮り置きの画像でしたのでちょいと時間差があります。

このように何でも育てられると面白いと思いました。
返信する
和三郎さん (縄文人)
2009-04-26 18:38:47

画像の撮り置きでちょいと時間差ができたようです。
温室のオジサンが、まず自慢したのがこのタラの芽でした。
今日群馬のほうの山を歩いてきましたが、山桜が咲いているところで若葉が出始めたといったところでした。タラの目にはお目にかかれませんでした。
いろいろと野菜苗をこまめにつくっていました。これだけミニで作れるのだと感心しました。
返信する
とくさん (縄文人)
2009-04-26 18:42:36

狭いながらも工夫次第で楽しい温室になるものだと感心しました。
都会の貸農園は、本当に差枚ですから、それに2年です。でも競争率はすごくなかなか当たらないようです。

タラの芽はてんぷらですか。
返信する
どんこさん (縄文人)
2009-04-26 18:48:31

温室主がいろいろ説明をしてくれましたが、花の苗から野菜の数々、いろいろと育苗して相当昔やったことがありそうな話振りでした。

これだけの苗ができればばっちりです。
栽培日誌も出来ていることでしょう。そうでないと種をまいた時期など忘れて失敗を招くことがあるかも知れません。
返信する
kimamaさん (縄文人)
2009-04-26 18:53:47

都会ではkimamaさんのところと違いネコのしたいほどのところにも
花を植えたりトマト、ナスを植えます。
有効利用をしないと、・・・・。

ミニ温室は、
区民農園を覗きましたらありましたので覗くと、積極的に説明してくれたので写真に収めました。
返信する

コメントを投稿

自然  葛飾貸農園、菜園・国府」カテゴリの最新記事