goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

春の流れ

2018年04月16日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

入江川(横浜)せせらぎ緑道

 

 


何れも3月の写真です。

 

     ・ 春の水どこからから来たのどこへ行く 

・ 緑道にゆらゆらゆらり水草生ふ    

     ・ どっこいしょ涅槃西風水歪み         

         ・季語は「春の水」「水草生ふ」[涅槃西風]です。
         ・まったりと日が流れる。水草がゆらゆらと、水がゆったりと流れています。
         ・近くに「馬場花木園」が有ります。この池の水は、付近の山からの 湧水と言っていた。きっとこの緑道
          水も、湧水でしょう。
         ・季語の数は、全季題2626(傍題を含め5747)となっているようです。また別の情報では、『連句・俳
          句季語辞典 十七季』では全体で一万語をカバーしているとなっています。


コメ欄は閉めています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする