goo blog サービス終了のお知らせ 

toshiの「読書日記」

忘備録を兼ねて読んだ本の感想などを書いています。個人的な感想なので不快に思われたりすることも有るかもしれませんがご容赦。

「ミナミの春」 遠田潤子

2025年03月17日 | 読書日記

同じ人が重要人物として登場したり、象徴的に登場したりと緩く繋がっている短編集。

どの話も主要な登場人物達の行動原理に納得できないところが多くて違和感があるけれど、今まで読んだ遠田潤子の中では一番しっくり来た感じ。
最初の話の後日譚となる最後の書き下ろし作品が一番良かった。

 

 

2025.3.10

文藝春秋


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「同居鮨」 原宏一 | トップ | 「ブラックホールは白くなる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書日記」カテゴリの最新記事