大雪と極寒波のなか、
咲き始めていました。
あぁ、なんてうつくしい。
この子に気づけたシアワセな人生。
(胡瓜草)ムラサキ科キュウリグサ属。
別名、タビラコ(田平子)。春の七草のそれとは異なる。
大きさ以外、そっくりなワスレナグサは、
同科ワスレナグサ属。
アジアの各地に分布。
花期、3~5月。花径、2mmくらい。
高さ、15-30cmくらい。
名の由来、葉をもむとキュウリの香りがすることから。
2018/1/26 撮影。
最近、側溝のフタが取り替えられてしまい、
アスファルト脇植物園が一部消滅。
こっそり土入れてまた一から・・。
ウチの前の側溝は、役所にクギを刺してある(笑)。
2月下旬。
3月中旬。
4月中旬。
4月下旬。
昨日の意外な出会いって、この嬉しい出会いの事?
早すぎる…嬉しい出会い♪
探しても見つからない子がひょんなことから見つかって、幸せのお裾分け~(^^♪
こっちはまだ気配無いよ(?_?)
昨日の引っ付き虫は大歓迎でしょう(^O^)/・・・もも香が連れ帰る引っ付き虫はちょっとね・・。
今日は良いお天気‼今プラスになったから、今日こそ鉢の霜柱みんな解けて欲しいな~。
スケジュール狂ったかなって思ったけど、
うん、やっぱり近づいてる。
明朝までで寒気抜けそう~。
ここはウチから、30mくらい。
大きい植物園でしょ(笑)。
車通る公道だから、
除草剤撒かれたり、いろいろね。
ゴミ拾いしたりメンテやってる。
大好きなヒッツキムシ♪
あぁいつまでかしらね・・・。
この子は知ってるよ~。忘れナグサと間違えて、一人生えを見つけては鉢植にした思い出の草花です
まだこちらでは見つけられません
小さな花色が大好きです。
ワスレナグサの初花 オマセさんなのかしら?
本当に思いがけない出会いだわ。
可愛いねぇ~
ショカさん あの氷の作品ね 風船に水を入れて凍らすのよ。
お孫ちゃんと一緒に遊んでみて d(*^ω^*)ネッ!
キュウリグサに訂正!
又やっちゃった~ 失敗ばかり・・・
この子のほうがさらにキレイ♪
ウチにも居るはずなんだけど、
まだ見つけられていなくて。
素敵な出来栄え。
年末前に咲くこともあるよ。
強いよね〜。
野の花、ヤッパリ癒される。
しいちゃん 私は意外とオッチョコチョイなのよ。
送信したつもりなのに送信していなかったり
誤字脱字あり・・・で。(*'-'*)エヘヘ
自分で削除できたらいいのにね。
昨年、道端でワスレナグサにそっくりの花を見つけたのですが、キュウリグサだったのかな~と今頃思っています。
思わずクスッと笑ったのは側溝の蓋。
うちと全く同じ状況で、その工事が昨日終わったばかりでした。
隙間にヒメイワダレソウやタマリュウ等を植えていたので、そっくり取っていただき今は野ざらし。
幾ら丈夫だとはいえ、ビニールの袋に入れて物置保管ぐらいはしなきゃいけないですね。(どこに植えましょう?)
ここでは、NGワード警告受けたことないけど、再度数字を入れなさいって、あるでしょ。
それに気づかないと、送られてなかったりする。だいぶ慣れけどね♪