木偏に夏も秋支度。
実は鳥に、葉は昆虫に人気。
(榎)ニレ科エノキ属。
分布、日本、東、東南アジア。
花期、4月ごろ。雄花、両性花。
5mmくらいの実は食べられる。
高さ20m以上、幹の直径は1m以上に。
江戸時代に街道の一里塚として植栽。
名の由来、実を鳥が食べる「餌(エ)の木」、
「枝(エ)の多い木」の説。
木偏に夏だから、
木陰をつくる枝の多い樹がイイな。
今年6月下旬、<2分でごはん作戦>で側溝花壇から救出。
義母の庭から割れた鉢をもらって、接着剤継ぎ。
ウチにはたくさん継いだ鉢があります。
アーカイブ。
1月。
4月雄花。
4月雄花と子房がみえる両性花。
5月。
7月。
8月。
11月。
台風の備えは万端ですか?
こちら朝から雨は止んでいますが蒸し暑く、いかにも嵐の前の静けさという感じです。
エノキの実は熟す程度によって色々な色が混ざり、全体として良い感じになっていますね(*^▽^*)
甘くて鳥が大好きということなので、出来るだけ熟した実を一ついただいて齧ってみましたが、皮がモソモソして、甘みを感じるところまでいきませんでした(^^;;
庭に芽生えてる小苗が、目につきます。我が家ではお邪魔虫,ごめんなさいです。
枝が多くてこんもり茂る、確かに一里塚に
ピッタリの木ですね。
色々な色の実が・・・モデルに一枝欲しいです(*^^*)
台風が過ぎるまで人も植物もなんとか耐えなければ・・・
被害のないことを祈ってる!!
こちらは軽微だと思う。
用心して準備はするけどね。
実の色が複雑でうつくしい♪
おいしいんだろうね~、
まだ試してない(笑)。
あちこちバラまいて芽吹くはずだね。
被害のないことを祈っています。
やっぱり庭にね~。
ウチの狭い側溝脇に生えてくるくるくらいだから。
散策してるとたくさん遭遇もします。
大きくならないうちに抜かれてるのかな。
無事に過ぎてくれたらいいのですが。
祈っています。
大樹になったスガタもうつくしくて、
一里塚にぴったりだと思います。
日本昔ばなしを想像します♪
育て始めてるけど、
鉢で実ができるかなぁ。
気長に楽しみ♪
エゴノキ 鉢植えにしているの?
良いなぁ 今年は花も実も何にも見ていないわ。
そんなに簡単に芽が出る木なの?
盆栽仕立てのエゴノキは何年物?
約束通りの二分でご飯作戦お披露目有り難う♪
一回危なかったけどなんとか今元気♪
ショカさんの方が少し年数経ってそうだから、鉢上げは同い年でもお姉さんかもね。
何年待てば、お花を見ることできるかなぁ?
今はいくらでも寝られるわ。
外にいるお花達にはかなりのダメージは必至かも。
もうお布団だよ、
おやすも~ショカさん。
おやすみ~ピエロさん。
また、アシタねー。
エノキはアカメガシワに次いで、
発芽率が高いように観える。
大樹もたくさん観られる。
盆栽風、やってみようかなって♪
無事祈ってる!!
こちら、外れてるけど強風注意報。
徐々に音が大きくなってる。
2分ちゃん(笑)、わかりにくいけど、
鉢にはドングリと他にも同居してる。
森のように。
まだどうするか未定だけどね。
またライゲツ〜。