ウチの子は例年になく色白。それに繊細な雰囲気。
日照時間は十分なんだけど、土? 7月の異常気象の影響?
今年は出てくるのが遅くて、咲くまで確信が持てなかったくらい。
自然交配・・まさかね!
(花八重葎)アカネ科ハナヤエムグラ属。
ヨーロッパ原産。1961年に千葉県習志野市で確認された。
花径約3~5mm。花期は5〜9月。
葎の意味は、広い範囲にわたる茂み。
重なって生えるようすを八重と表現。
アーカイブ。
5月初め。
6月中旬。
9月初め。
9月下旬。
11月下旬。
アカネ科の仲間。
ヤエムグラ
(八重葎)アカネ科ヤエムグラ属。1~越年草。
日本各地、世界に分布。
花期、2~6月(一般的には5~6月)。
花径、2mmくらい。長さ、1m近くに。
ヨツバムグラ
(四葉葎)アカネ科ヤエムグラ属。
日本、東アジアに分布。
花径、1mmくらい。花期、5~6月。
メリケンムグラ
(米利堅葎)アカネ科オオフタバムグラ属。
北アメリカ原産。1969年に岡山県で確認。
花径1cm前後。1日花。
オオフタバムグラ
(大双葉葎)アカネ科オオフタバムグラ属。
北アメリカ原産。花径5mmくらい。
クルマバソウ
(車葉草)アカネ科 クルマバソウ属。
ヤエムグラ属に統合が検討されるほど似ている。
原産: ヨ-ロッパ 東アジア。
北海道、本州に分布。山地の森林に。
花径、3~5mmくらい。
この子もアカネ科。
ヤイトバナ属サオトメカズラ。