goo blog サービス終了のお知らせ 

東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

風の中

2025年03月15日 21時44分13秒 | Weblog


夜明け前 風がごそごそと吹いていました。
つい ゆっくりとしてしまいました。
通常の1時間遅れで 出漁
まだ 風の為 漁に出た人は 少ないように思えました。

今日の最後の仕事は 防御網を張ることです。
風があって 張りやすいのですが 潮が動きすぎて 大変でした。
無事 張り終えるときは 誰もいませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益鳥?

2025年03月14日 21時13分55秒 | Weblog


写真は バン
彼らは 10年以上前には いなかったような気がします。

とっても 増えました。
今 何か 悪いことをしているのではないでしょうか。

サギ電話のニュース
末尾が0110番でも 詐欺師からだそうです。
一度だけ 0110番に出たことがあります。
これは 犯罪の協力しないようにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい朝

2025年03月13日 22時18分22秒 | Weblog


朝から べた凪
そして 暖かいですね。
無風の 朝を撮りたくて
けど 朝日は この時間まで 出てきませんでした。

日が昇って 日中は 暑いのなんのって
仕事を終えて お昼
下着からすべて 汗まみれ
寒いほうがよかったかな。
ちなみに 熱湯の入った 水筒は用意しませんでした。
手が凍えない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力摘採

2025年03月12日 21時06分45秒 | Weblog


パンジーの花びらから 雨が零れ落ちそうです。
そんなに 寒くはありません。

早朝でも 手は凍えません。
ようやく 春が来ました。
海苔は あと 何日 ということでしょうか。
しかし 例年と比べて アカぐされなど 少なく
色落ちも 思ったより 進んでいません。
そして 価格が 保てています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔採り

2025年03月11日 20時12分33秒 | Weblog


最後のあだ花のように 海苔が伸びているようです。
色落ちは この荒天で 少しは解消できたようです。
色も多少は維持できているようです。
美味しい商品を作ろう
あと 何日かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の暈(かさ)

2025年03月10日 22時06分47秒 | Weblog



今夜の月は 暈(かさ)がかかっていますよ。
観天望気では 天気が崩れる前兆と言われています。

果たして 明日の予報は 東海地方まで雨のようですが
こちらはどうでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中 出港

2025年03月09日 22時02分40秒 | Weblog


朝は 強風 
お昼前 海苔採りに出るから 港に迎えに来て という。

私は 田んぼの 水路の掃除に出ていました。
用水路が 枯草に覆われているので 除虫を兼ねて バーナーで 燃やしました。
早速 殿様バッタが出てきたりして 観察も楽しいですね。
昔は 皆で 野焼きをしたものですけど 火をつけることは原則として禁止となりましたが 農業に限っては 合法になるのです。

もっと 前にやるべき時だったのですが 三陸の火災を見て まして こちらも雨がなかったので 怖かったです。
ようやく 雨が降り 空気も湿ってきたので 今日 ちょっと 燃やしました。
そして 電話で 海苔の船降ろしを手伝いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北東の風

2025年03月08日 23時54分31秒 | Weblog


今日は通りかかった 小櫃川河口付近
この幅は広いですね。
ただ 左側は 堆積して 浅くなっています。

今日の海苔採りは 風がありましたね。
そして 3月とは思えないほどの寒さ
ポットを持っていって 正解でした。
この時期に 手を暖めるとはね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の予定

2025年03月07日 21時08分00秒 | Weblog


今朝は 綺麗に空が澄み渡っていて 富士山が綺麗でした。
従って 時化
卒業式に呼ばれているので ちょっと ラッキー

しかし 今年は寒いですね。
イネの種まきを明日から 行う予定です。
弟が手伝ってくれる予定で 明日は弟が都合がいいというので 決行するつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時化

2025年03月06日 21時24分46秒 | Weblog


今日摘採船を出して ノリ網4枚をとると 
「ほかに 摘採する人がいない」ということで 中止
急遽 冷凍にしました。
案外 風は強くなりませんでしたので 皆さんが強行してくれればよかったのですけど 御身大切ですね。

アサリの唇がわかりますか
どの貝も 1ミリぐらい ついているのがわかりますか?
今年になって その部分だけ育ったということです。
 もう 海水温は高くなっているのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする