goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

初願、小寒

2014-01-06 19:34:42 | 写真俳句

初願や万病治癒のなで仏

(はつがんやまんびょうちゆのなでほとけ)

越前市の国分寺にあるなで仏様です。

治したいところをたっぷりなでてきました。

特に、「頭」ですかね(笑)

 

末脚に掛ける一年初御籤

(すえあしにかけるいちねんはつみくじ)

初のお御籤は「末吉」でした。

末脚が効く一年でしょうか。

末広がりの一年にしたいものです。

 

小寒や火炎仏は睨みつけ

(しょうかんやかえんぼとけはにらみつけ)

仏様が睨んでおられます。

寒さに負けないように乗り切りたいものです。