初願や万病治癒のなで仏
(はつがんやまんびょうちゆのなでほとけ)
越前市の国分寺にあるなで仏様です。
治したいところをたっぷりなでてきました。
特に、「頭」ですかね(笑)
末脚に掛ける一年初御籤
(すえあしにかけるいちねんはつみくじ)
初のお御籤は「末吉」でした。
末脚が効く一年でしょうか。
末広がりの一年にしたいものです。
小寒や火炎仏は睨みつけ
(しょうかんやかえんぼとけはにらみつけ)
仏様が睨んでおられます。
寒さに負けないように乗り切りたいものです。
初願や万病治癒のなで仏
(はつがんやまんびょうちゆのなでほとけ)
越前市の国分寺にあるなで仏様です。
治したいところをたっぷりなでてきました。
特に、「頭」ですかね(笑)
末脚に掛ける一年初御籤
(すえあしにかけるいちねんはつみくじ)
初のお御籤は「末吉」でした。
末脚が効く一年でしょうか。
末広がりの一年にしたいものです。
小寒や火炎仏は睨みつけ
(しょうかんやかえんぼとけはにらみつけ)
仏様が睨んでおられます。
寒さに負けないように乗り切りたいものです。