五月雨の音聞く夜や 望郷歌
夜の五月雨の音、それにともなう蛙の声、
何故か、望郷歌のように聞えます。
そういえば、このアマガエル、懐かしい故郷を
想って鳴いているいる様に見えませんか?
雨蛙 幾十倍の声で鳴き
けたたましい、蛙の声がするので、
見ると、咲いたばかりの紫陽花に寄って、
小さな雨蛙が鳴いていました。
こんな小さな体、その何十倍もするかと
思われるような大きな声で鳴いているのです。
小さな体の大きなパワーに驚きます。
韮の花?
この花、韮の花だと思うのですが、あっているでしょうか。
↓
畑韮(ハタケニラ)だそうです。
有難うございました。
HPへリンク→鎌ちゃんの写真短歌、かまちゃんの思い出写真集、掲示板