goo blog サービス終了のお知らせ 

は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

映画

2014-06-27 | 暮らし

映画を見に行くと風邪をひく!? というか 気を付けなければなのは 冷房であり
一際 汗っかきの私は その後処理で冷やされるのは 何とも強敵なわけでして 
これは 別に映画館に限ったことではなく それなりに外部からのケアはしているけれど 
日ごろ内面のケアに心掛けることが大事 かと  思ったりはしていて・・・

 久しぶりに映画・・・ なんて行ったのが 17日 
 混雑の紫陽花は・・・ とかで 19日
 そう言えば この頃芸術館映画は? と検索したばっかりに 24日
 いくら あなた任せの人とは言え 1週間で3本とは

先ず 「マンデラ 自由への長い道」
 昨年末95歳で亡くなった南ア大統領 ネルソン マンデラ自伝の映画化
 知っているようで知らない 人種差別の凄絶さ 過激な闘争の連続・・
 27年間の刑務所生活後 復讐からは何も生まれない という信念のもと 大統領に
 一生のうちの 数々の名言は有名の様子 でも 哲学者でもなくて わたしは
  「私たちは 憎しみと共に愛を知ることもできる 愛は より自然な感情だ」
憎しみをバネにして生きる人もあるかも でも憎しみは憎しみを生むだけで・・
何に対してであれ 愛は基本 と思っていて 
    ・・・と言うことで  ♪ Ordinary Love U2   
            

最後のものは やや主体的な 「星の旅人たち」★ 解説
 サンチャゴ コンポステーラへの巡礼道をあるく 牧歌的な風景*** いいな と思って
 と言うのも 自身最後になった大旅行のポルトガル 
 巡礼者のこと 大聖堂の思い出 そんなこんながあって  
記憶の上書きはともかく   「人の愛」の感じられる良いお話だった
                   
 ちなみに 挿入曲  ★ よろしかったら・・・ 

珍しい3人連れ だった  だからお昼は おいしのよぉ と言われラーメン屋さんへ   
どちらかというと外では 焼きそば派 熱くてプチプチ跳ねるのはどうも なので
小籠包も餃子も久しく食べていないし・・・と欲張り 結局
半ラーメン&餃子 正解であった  餃子は長さ10セン位もあり太っていて美味しかった