goo blog サービス終了のお知らせ 

は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

久里浜緑地

2008-05-08 | 暮らし

くりはま*花の国 
今 ポピーの花ざかり
以前 コスモスの時季に訪ねたのは
いったい 何年前だったかしら
未だ ハーブも無く トレインも走っていなかった

広大な空間
元気イッパイな緑
その上 谷間を埋め尽くす 花々
ポピーの 赤 ピンク 白・・・ 
中でも ネモフィラのブルー が 効果的
端の 青が勝った矢車草 の一連も
思いがけなくて
足の少し気になるAの為にも
登り フラワートレイン に乗る
タイヤがついて 普通に坂道を上がるのだが
シュッポシュッポと 音がする
上は ハーブ園で ローズマリーもたっぷり  
一番元気なのは フレンチラベンダー ↓
(ウサギの耳 風になびかせて)
これから 最盛期☆ と言うのに
 手が廻らないと言う感じの 草ぼうぼう だったり・・・ザンネン・・・
 予算不足?
それとも 働き手 が いない?
それでも
枯れかかったもの 去年のままのもの
芽吹きの始まったもの
名札を探したり  記憶をたどったり・・・

別れるまでの何時間か 年甲斐も無く それはもう大騒ぎ  
このごろ なんだか 生き急いでいる みたい・・・・・