今なにしてる         (トミーのリペイント別館)

カメラ修理などについてご紹介します。
富塚孝一
(お問合せ)tomytmzk@titan.ocn.ne.jp
 

MINOLTA repo (ブラック)を仕上げるの巻

2018年04月02日 17時18分03秒 | ブログ

先日やりました三光PENのオーナーさんから、こんどはミノルタ・レポのブラックが2台来ましたよ。例によって1台仕上げよとのご依頼。まぁ、どちらもそれほど程度は悪くはないので悩むところ。レポの発売は1963年(昭和38年)とのことですから、PENにするとPEN-SやEE-Sなどが発売されていて、それらを良く研究して1モデルに具現化したような印象です。露出計がダウンしている個体が多く、今回も片方は不良でしたので、露出計が元気な個体をメインとして仕上げたいと思います。

PENと違って上下カバーがアルミ製ですからペナペナ感があり、軽い当たりでも凹んでしまうでしょうね。露出メーター窓は過去に脱落をしていて貼り直されていますが、それも不完全で再度脱落をしています。古い接着剤を取り除こうとガリガリやったために柔らかなアルミですから傷だらけになっています。この場合は溶剤で溶かして取り去らなければなりません。

ここの接着はエポキシ接着の個体もありますので、今回はエポキシ接着としてあります。

 

セレンと露出計セットを取り外します。調整抵抗は入っていませんね。過去に修理歴がありますから、すでに取り除かれている可能性もあります。

 

基本的にCITIZEN製シャッターは丈夫だと思いますね。今回も特に問題はありませんが分解をして行きます。あ~後玉のコーティングが拭き上げによって無くなっています。

 

もう1台のシャッターを取り出して後玉を点検しましたら、こちらは良好ですので、清掃をして使用します。

 

レンズとシャッターを分解して行きます。特徴的なレポのプログラムシャッターを制御するカム板に注意。

 

シチズンのシャッターはPENのコパルとは違った精密感があります。やはり時計屋さんのシャッターという感じ。

 

 ダイカスト本体の塗装が剥離していますね。

 

 

 このようにタッチアップをしておきます。

 

 

 レリーズボタンの復帰バネはバネ線を曲げただけの簡単なもの。スペースの制約で苦肉の策のような設計。

 

シャッターユニットを組み込んで巻上げ機構を組み立てて行きます。

 

 

巻上げダイヤルの中心にある偏心カムによって爪によりフィルムカウンターを進めます。

 

 

60年代前半のセレンは厳しいところに来ていると思います。しかし、全くダウンしている個体もあれば、健全な個体もある。寿命にはかなりの個体差があるようです。調整抵抗は見当たりません。仕様なのか、途中の修理時に取り去ったのか? アルバタ式のファインダーは劣化はありません。清掃をしておきます。

露出メーターとファインダーを取り付けて組立完成。

 

 

 で、オーナーさんからアクセサリーシューのカバーに使用による縦筋傷があって気になるとのこと。カバーの取り付け方はPEN(S)などと同一ですが、このカバーにシリアル№が打刻されているので、メーカーさんとしては簡単に取り外しが出来ては都合が悪いわけですよ。そこで、強力に接着剤で固定されていますので、特にアルミボディーですから、傷を付けずに取り外すことは非常に困難なのです。外しましたけど・・

 カバーをリペイントをしておきました。

 

 

メーター合わせリングはライトバリュー表示なんですね。一覧表がないと使いずらす気がしますが、「赤い指針に緑指標の谷を合わせればよい」ということね。連動範囲はASA100の時、EV8~EV16(F2.8 1/30、~F16 1/250)となっています。絞り値との合間にバルブ(B)もありますので、無限遠調整はやり易いです。

 内部はきれいに仕上がっています。フィルムの巻き戻しは巻き戻しボタンを押し上げたままでないと固定出来ない仕様ですね。

 

レポのプログラムシャッターは同EV値のとき、他のシャッターより高速度を使うようになっているんですね。

 

 

 と言うことで、結局は後玉以外はオリジナルで仕上げたということになりました。巻き上げの感触は、PENのようにダイレクトではなく、リンケージを介しての機構ですから、ギッチョンという、あまり好ましい感触ではないのが残念なところです。しかし、ロッコールF2.8/30mm(3群4枚)は素晴らしい写りをすると定評がありますね。

http://www.tomys800.sakura.ne.jp/

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Repo Sもいいですよ (かめお)
2018-04-02 18:42:00
数年ぶりにお邪魔します。

こちらは真鍮ボディです。ただ私はブラックを持っていないので本当はよくわかりません。

私もやりかけの状態で10年ぐらい保管したままのRepo Sが数台…

Repo Sはシボ革の縮みが多いです。
Unknown (TOMY)
2018-04-03 09:51:09
かめおさん。
はい、少し前にやっています。(過去エントリー)ずいぶんとデラックス仕様になっていますよね。

>私もやりかけの状態で10年ぐらい保管したままのRepo Sが数台…

それはもったいない。希少なモデルですから復活させてください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。