こころ号ガイドの大げさツートップ
上田くんとなぐもです(笑)
日帰り観光バス「こころ号」のガイドと雪国観光舎の
お疲れ忘年会でした。
毎年恒例!保よしにて、越後もち豚しゃぶしゃぶです。
お肉って、疲れが吹っ飛ぶ~!(^^)!
2003年からスタートした「こころ号」
12年目シーズンが終了しました。
思えば、私20代だったなぁ~(滝汗)
6年前から、湯沢の旅館や観光施設の人たちも バスガイドをやろうということになり
今では、仲間が7人になりました。
6人の可愛い教え子ちゃんたちの評判も上々です。
1人でガイドしていた時には、私がガイドして自分が「お話上手ですね」って
褒められることが嬉しかったけど
今は、自分が教えた人たちが褒められると、自分が褒められるよりも嬉しい。
そんなことに気づかせてくれた人たちは、最高の仲間です。
みんなが仲がいいことも、本当に宝だと思っています。
私もいつまでガイドが出来るかわからないけど、
春になったら、また、日帰り観光バス「こころ号」でお会いできることを
楽しみにしています。
それにしても、飲んだ飲んだ~笑った笑った(^○^)
安心してください!
集中力高めていますよ!
本日、卒業検定を受ける 新人ガイドで湯沢町観光協会のりーちゃんです。
りーちゃんは、いつも観光協会のお仕事しているから、
1対1の接客は、たぶん、とても上手。電話応対業務もあるから、お話もきれい。
でも、バスガイドって1対Max45名のお客さま。緊張するわけです。
初めての見習い乗務で、あいさつと自己紹介をした後に
私がマイクを替わり受け取った時には、マイクがびっしょり濡れてました。
それくらい緊張していたりーちゃんが、今日は3時間1人で乗務しました。
若さの初々しさだけでなく、言われたことが一発でできるタイプ。
その裏には、一発でやって見せるっていう努力していることも
よくわかります。
いっぱい、いっぱい勉強して来てくれて、出来なかったこところ、ご案内が詰まってしまったところを
次は出来るようにネタをしっかり作ってがんばっていました。
そして、もう一人、新人ガイドで旅館・さくら亭のこーたくん。
こーたくんは、いつも旅館でお仕事しているから、
団体のお客さまの前でも、しっかりとお話できるし、とにかく感じがイイ。
お客さまから好感を持たれるタイプです。
だから、逆に言うと、優しいしいつもニコニコ、
極端な言い方をすると、このガイドさんなら、ちょっとくらい時間に遅刻しても叱られなさそうって思わせる
ちょっと心配なタイプです。
勉強してこなくて、私から叱られたこともありました。
「ニコニコしているだけじゃ、ダメ、勉強してきたの?!」(こんな事言うと嫌われるかなぁ(汗))
それでも最後の卒業検定日には、すごく勉強しっかりしてきました。
あのニコニコとしっかりとした知識、お客さま全員に目線を配り、立ち振る舞いもきれい。
お客さまもみんな喜んでくれました。
新人さん2人とも、おめでとう。合格です!
私もそうだし、お客さまも合格!っておっしゃってくれました。
一人立ちは、来年の春になりそうですが
また、応援してやってほしいです。
越後湯沢駅発着・日帰り観光バス「こころ号」に乗車すると
バスが通過するときに、温泉街の人たちが
大きく手を振って、お見送りをしてくれます。
まず、越後湯沢駅を出発するとき
旅館「松泉閣・花月」でも
湯沢歴史民俗資料館「雪国館」
旅館「高半」でも
写真に収められなかったのですが
和食料理屋の「保よし」さんから、その輪がスタートして
今では、温泉通りに面したいろいろな人たちが
歓迎ムードたっぷりにお見送りをしてくれます。
訪れた「うおぬま倉友農園」さんも、
バスが角を曲がって見えなくなるまで お見送りしてくれます。
もしかしたら、些細なことかもしれませんが
お客さまには、とても評判がよく
車内の雰囲気も盛り上がるんですよ。
バスが通過するときに、温泉街の人たちが
大きく手を振って、お見送りをしてくれます。
まず、越後湯沢駅を出発するとき
旅館「松泉閣・花月」でも
湯沢歴史民俗資料館「雪国館」
旅館「高半」でも
写真に収められなかったのですが
和食料理屋の「保よし」さんから、その輪がスタートして
今では、温泉通りに面したいろいろな人たちが
歓迎ムードたっぷりにお見送りをしてくれます。
訪れた「うおぬま倉友農園」さんも、
バスが角を曲がって見えなくなるまで お見送りしてくれます。
もしかしたら、些細なことかもしれませんが
お客さまには、とても評判がよく
車内の雰囲気も盛り上がるんですよ。
今シーズン最後の
なぐも友美プレゼンツ「酒蔵めぐりツアー」でした。
今回は、通常メイクで(笑)
(前回ツアーのメイク様子は、こちらをご覧くださいね)
まずは、湯沢の蔵元「白瀧酒造」さんへ
このあたりの酒蔵では、少し珍しいボトリング棟。
ライン上に瓶がお行儀よく並んで進んでいく~かわいい。
ふな場では、上槽が行われていました。
しぼりたて、生原酒の上善
私は、新米新酒の上善が好きだけどね~
麹を味見させていただきました。
よく噛みしめると、栗のような風味でおいしい。
最近、ネットで話題のドリンク
上善如水に梨を漬け込んでいただきました。
これが、本当に美味しい!
こんな遊び心のある商品も
鏡割り~割ってみると 蓋が磁石になっていて、
何度でも 鏡割りができます(笑)
オトコ二人で盛り上がっています(^○^)
お昼は、和風いん越路さんへ
到着すると ヌカ釜で新米が焚きあがっていました。
そして、湯沢の酒屋・タカハシヤさんが待っていました。
今回は、タカハシヤさんおすすめのお酒をいただくという企画です。
佐渡のお酒「北雪」と新発田の「菊水」をいただきました。
乾杯をしてから、越路のひでおさんがヌカ釜の蓋をあけると大歓声が。
いい~香り~
おこげください~ という声が飛び交っています♪
自家製コシヒカリと野菜、地元の食材にこだわったお食事は
どれも丁寧に作られていて、本当に美味しくて、ご飯のおかわりも続々と。
その後は、どぶろくを作っている「なかのうち」さんへ
「なかのうち」の笛田さんは、湯沢でたった一人 どぶろくを作っています。
お米の生産から、どぶろくの仕込み、製品化、出荷までこなしています。
愛情たっぷりのどぶろくは、いくらでも飲めるんです(笑)
ツアー終了後は、お客さまと「なぐも友美の上がり酒に付き合う会」で、
和食屋さんの保よしさんへ。
お出汁の利いたお鍋は、飲んだ体を癒してくれました(^○^)
来年も酒蔵ツアー決定しました!
2016年6月18日(土)と7月15日(金)です。
私にしか作れないツアーを商品にしようと
蔵元さんにご無理やわがままをお願いして作ったツアーです。
特別感の強いツアー内容になっていますので
予定、空けておいてくださいね♪
このランチ、驚きのお値段なんです。
お肉屋さんがやっているお肉料理屋さんで、切りたての肉厚豚肉に
その場でコロモを付けて揚げてあるから、
ジューシーでめちゃうっま!!
お味噌汁とご飯もついて500円(゜o゜)
新潟市秋葉区新津の「箱岩」さんのランチ
毎日、平日でも混雑しています。
500円でなくても、食べに行きたい美味しさですよ。
おすすめ!!
ドラゴンドラは、先週よりも葉っぱが散って
一足、一足、冬の気配が近づいています。
外山康雄先生の野の花館にも おじゃましました。
考えてみたら、先生とのお付き合いもなが~くなりました(汗)
女性には、特に人気の花の絵を見る美術館です。
お土産のおすすめは、来年のカレンダーです。
先生が、ほっこり温かいお茶を入れてくれますよ。
帰りに通りがかった魚野川。
寒々しい感じがしますが、今年の秋は暖かい日が続いています。
新潟市の教育を考える会の慰労会で
ずっと行ってみたかった ICHIEいちえ
ほうぼうのお造り~誰かに似ているなぁ
焼き牡蠣
「肉厚の椎茸はいかがですか?」
飲み放題プランですが、1個500円で椎茸売りが来ます(゜o゜)
買うと、飲み放題の時間を延長してくれるという特典付き
天ぷらでいただきました。
とても美味しかったですよ♪
次回、教育を考える会は、2月を予定~楽しみになってきました。