なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

大河津分水資料館

2020年02月06日 | 観光

新潟商工会議所の視察バスツアーに参加してきました!
たまには、お客様席からの眺めもいいものですね~


以前から、行ってみたくて行ったことがなかった「大河津分水資料館」
ここ、すんばらしくいいです!
ちょっと地味なのですが、、、新潟の歴史は川や治水の歴史をたどると
だいたいすべてわかります。


展望室からは、信濃川と大河津分水の分岐点を眺めることができます。
この場所が、暴れ川の信濃川の水を分けるための日本海が最も近いから。
日本海まで約10キロの手彫りで明治2年から工事がスタートしました。


水害に悩まされていた新潟の人たちは、当時、舟をこいで稲刈りをしていました。
3年に1度は水害にあい、水が出るとなかなか引かない。「鳥マタギ米」といわれ
鳥も食べないくらいまずい米は、大河津分水のおかげで洪水がなくなり、良質なお米の産地になりました!

江戸時代の303年間で106回の水害
大河津分水ができてから93年間で12回の水害に見舞われましたが、信濃川堤防が切れたことは一度もないそうです。

ここはバスツアーでいつか訪れたい施設です。
にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。