なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

第五回新潟県観光人材育成セミナー

2016年09月28日 | 講演

毎月、県内の観光関係者で集まって、勉強会を行っています。
今月は、現地研修で新潟市秋葉区新津を訪れました


雨が心配されましたが、新津駅


駅舎のステンドグラスは
新潟県出身で文化庁長官の宮田亮平先生の作品


作品のすぐ下にある 新津鉄道資料館サテライト施設「ていしゃば」からスタート
資料館の水澤副館長が、メインでご案内してくれます
人呼んでスーパー公務員
資料館と商店街を巻き込んでの町づくりが高く評価されています。


商店街にあるお花屋の川名さんも、
鉄道紙芝居を使って、わかりやすくご案内してくれました
商店街のお花屋さんが、紙芝居を自作してご案内って
商店街には、SLの動輪が


シャッターアートも鉄道


前から見ると、列車の顔も描かれていて面白い


新幹線もシャッターアートに


新幹線の上に、新津で伝わる天神講の砂糖菓子も描かれているレアアート


交差点には


カンカンカン・・・音も鳴っています~遮断機が


すぐ後ろの歯医者さんが、電気にお詳しくて
鳴るようにしてくれたそうです
(電車はきません)


歯医者さんも駅舎のようなレイアウトという徹底ぶり


商店街歩きの途中では、こんな看板まで設置してくれて


たぶん、こんなおもてなしをしてくれるのは・・・


呉服屋のむらきさん
化学変化が起こり、鉄道ファンになってしまったむらきさん
定休日なのに、お店に迎え入れてくださいました。
かわいい鉄道のお土産もありますよ


最後は、新津鉄道資料館
DD14除雪車 485特急列車 


200系新幹線 SLのC57
現在、実車の展示は4台です


特別にDD14除雪車の運転席に座らせてもらいました
興奮する~
「少しでいいからさ、前進できるようにしてさ!走らせましょうよ!!」
と言ってみましたが、、、却下されました。
でも、いつか、そこを何とか・・・


最後は、水澤副館長さんのアツイお話しを聴きながらディスカッション
断られても、断られても、何度でも何度でも交渉にいき
予算をつけてもらい、実車の展示を実現させたり、
お昼にパンを買いに行ったり、自販機でなくお店にジュースを買いに行ったりして
商店街の人たちを覚えてもらい、巻き込んで地域おこしをしたそうです
「そんなの当たり前でしょ~」って言いきるところも素敵です

さぁ、鉄道資料館に行って 水澤副館長さんと顔見知りになろう
鉄道ファンには、良いことありそうですよ

研修後に懇親会を行いました。
新津の人たちは、お酒を飲んでもず~っと新津の地域おこしについて
熱く熱く語ります。
他の観光地もボーっとしていられないなぁ~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。