tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

野菜の棚作り

2017-06-15 | ガーデニング2017
昨日は、菜園の野菜に支柱を立てたり、棚を作ったりしました。



菜園の花壇では、次々と花が咲いています。

アナベル





タチアオイ





ヒメヒマワリ



妖艶なベルガモット



ゼニアオイ



アスチルベ



名前なんだっけ (去年も咲きましたが・・・)



タイム



カワラナデシコ



昼咲月見草



オーニソガラム



去年の今頃は、もう夏野菜の収穫が始まっていましたが、今年は植えた時期が遅かったのか、まだ収穫できるのはズッキーニ位です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林セラピー&自力整体に参加

2017-06-12 | ブログ2017
昨日、「立山山麓森林セラピー&自力整体」に参加しました。
立山山麓に行くのは、本当に久しぶりです。
息子たちが中学生頃までは、冬になると毎週の様にスキーに行っていましたが、スキーに行かなくなってから、ここ20年近くのご無沙汰です。

森の中でのウオーキングは以前から行ってみたいと思っていたのですが、5月の森林セラピーウォーク&ヨガは丁度東京に行く日と重なり断念しました。
初めての森林セラピーウォークは、前日と打って変わって朝から清々しく晴れ渡り、最高のウォーキング日和。
ボランティアガイドの方の説明を聞きながら歩きました。



花の名前も沢山教えて頂きました。
ヤグルマソウ



ツルアジサイ



途中の木陰で10分間休憩。



おしゃべりは止めて、大地に横たわり五感で感じる時間です。
木漏れ日、風が木の葉を揺らす音、鳥の声、水のせせらぎ、緑の香り・・・
なんでも森林浴をするとナチュラルキラー細胞が活性化されて、ガンリスクが抑えられるんですって。
効果は1ケ月位持続するようなので、毎月1回森林セラピーに参加したら、ずっと健康でいられるのかしら・・・。
来月も参加しなくっちゃ。

足元にナルコユリが咲いていました。



塩の道の入り口



遠くに竜王岳



帰りに少し時間が余ったので、平井山荘さんの山野草の庭を見せて頂きました。
様々な種類のギボウシ



クマガイソウ



もう少し早ければ、花を見る事が出来たのに残念。
伝説の牛岩



ミズバショウの群生地



雪解け頃にミズバショウの花が咲いている所を見てみたいものです。
県営ゴンドラスキー場では、パラグライダーが舞っていました。



しっかり歩いてお腹はぺこぺこ。
大山農山村センターでセラピー弁当の昼食。
午後からは自力整体



燦々と日差しが降り注ぎ、銀色のマットの上でこんがり焼けそうな感じでしたが、午前中歩いて少し疲れた身体もすっかりほぐされていい気持ち。

体力的には、まだまだ頑張れそうな気分でしたが、家に帰ってシャワーを浴びたら、程よい疲労感でまったりしてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「花戦さ」を観に

2017-06-11 | ブログ2017
昨日、映画「花戦さ」を観に行ってきました。



そこでちょっとしたアクシデントが・・・。
映画を観ている途中で、主人が「トイレに行く」と言ったまま帰らないので、心配になり探し回るハメに・・・。
結局は戻って別の座席で続きを観ていたのてすが、本当に迷惑な事です。
おかげで、一番大事なクライマックスを少し見逃してしまいました。

映画は心に染み入るとても良い映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットのお皿なんとか完成

2017-06-09 | フュージングガラス2017
昨日は、市民大学のガラス講座の日でした。
カットの最終日で仕上げの日でしたが、結局なんとかカットは終了したものの、磨く時間がありませんでした。



最後に先生に手直しして頂き、なんとかそれらしくなりましたが、良く見ると失敗だらけの作品です。
カットを初めて2作目ですが、被せガラスは今回が初めて。
ガラスの色が濃くて、機械の歯の位置が殆んど見えず難儀しました。
近視と乱視と老眼が混じった眼には、なかなか辛いものがあります。
間違えて削ってしまった所を目立たなくする道具があると良いのですが・・・。
取り合えず、裏から青マジックを塗って、目立たなくしてみたものの、洗えば取れてしまうと思うので、どうしたものやら・・・。
青いマニキュアなんてどうかしら・・・。

一緒にカットの講座を受講している人の中には、「どんな仕上がりになろうと、とにかくガラスを削る作業が大好き」なんて人もいますが、私にはとてもそんな境地にはなれません。
フュージングガラスをしている時だって、加工が一番嫌いだったのですから・・・。
とにかくカットだけでもなんとか仕上がって良かった。
補講の日に磨きたいと思いますが、2台の機械に12人で順番にやるので、1日ではとても仕上がりそうにありません。
「磨かなくても綺麗なのに・・・」
なんて思ってしまいますが、磨いてピカピカになった作品を見ると、「せっかくだからやってみるか」という気持ちになります。
あともう少し頑張ってみる事にします。



庭では、クレマチスがほんの2輪咲いています。



びっくりグミが数個できました。



真っ赤でとっても美味しそうなので、つまんで食べてみましたが、結構酸っぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の十字路15

2017-06-05 | ブログ2017
昨日は、染色の中田朋子先生と硝子作家本郷葉子さんの展覧会「風の十字路15」へ行ってきました。
場所は「ち一庵」です。





当初の予定では、妹とユニコネルモンドでランチを楽しみ、展覧会を観る予定だったのですが、ちょっとしたアクシデントで行く前に昼食を食べる事になってしまい、楽しみにしていたイタリア料理はお預けになってしまいました。

先生の作品を眺めていると、色々やってみたい事が自分の中で次々と湧き上がってきます。
今回は座敷と縁側の間に掛けられた薄手の大判の布がとても気に入りました。
外から舞い込む風で布が揺れ、その布越しに見る中庭の景色もなかなかのものです。
なんだかうとうとしてしまいそうになる程のまったり感です。

次は私もあの感じに挑戦してみよう。
でも藍染にしようと買った日傘のキットもあるし・・・。
夏が終わらない内に仕上がるかしら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする