tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

ガラスの写真立て作り

2014-01-20 | フュージングガラス2014

去年の「友の会」展に、クリムト風のガラスの写真立てを出品しました。

その写真立てには、今、父の遺影を入れています。

親戚が集まった際、その写真立てを皆に見せていました。

というか、見せびらかしていました。

年末に買った電気炉で、皆で何か作ろうという事になり、それなら・・・と、写真立てを制作する事にしました。

写真立ては、真ん中を窓にしないといけないので、初めてのフュージング作品には、ちょっと難しいかな・・・とも思いましたが、思い思いの手作りの写真立てに、写真を飾るのも悪くないかと思い、写真立てに決めました。

朝からのつもりが、一組はドタキャン、一組は結局お昼近くにやって来ました。

朝から部屋を暖めて、皆を待つ間に、自分も一つ作りました。

Dsc006141_2

余りガラスを並べて作った作品です。

思いつきで作った割には、グラデーションがなかなか良い感じに・・・。

妹の作品は、

Dsc006151_2

大地と花と木と大空ですって。

なかなか良い感じになりました。

(写真がちょっと暗めで、ちょっと分かり難いのですが・・・。)

出来上がりが楽しみです。

姪の作品は、

Dsc006161_2

海をイメージした、さわやかな作品です。

この作品は、ガラス1枚なので、薄いと思い、後から淡いグリーンのガラスを重ねました。

(ガラスを重ねた後の写真は、うっかり撮り忘れました。)

電気炉のスペースが空いているので、主人の作品を入れる事にしました。

Dsc00613_2

20cmのモザイク皿です。

これは、甥の結婚祝いに贈ろうと思っている組皿の内の一枚です。

写真立ての真ん中が空くので、箸置きかアクセサリーを置こうと思っていたのですが、スタートが遅くなり、時間が押してきたので、このまま窯入れする事になりました。

Dsc00617

今回は、タックフュージングで仕上げます。

Dsc00618_2

電気代を無駄にしない様、びっしり詰めたいところですが・・・。

貧乏性ですかねぇ・・・。

土曜日の夜中にスイッチを入れて、深夜電力で焼成、日曜日に徐冷です。

今朝確認したら、50℃位になっていたので、今日家に帰ったら、作品を出して見る事ができるでしょう。

楽しみ、楽しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ「ハスラー」 試乗体験!

2014-01-14 | ブログ

3連休の初日、8日発売のスズキ「ハスラー」に試乗出来ると聞き、さっそく行ってみました。

Dsc00598

右側が、今乗っているKei、左側が、ハスラーの試乗車です。

やっぱり、可愛いハスラー。

あんまりハスラーを褒め過ぎると、Keiが妬いちゃうかなあ・・・。

( 今のKeiに乗ってから、一度も事故を起こしていないので、新車が届くまで、安全に走行してもらわくちゃならないから、Keiちゃんお願いね。)

新車に試乗して、事故でも起こしたら大変だし・・・、と迷っていましたが、雪も降ってなかったから、やっぱり乗ってみる事に・・・。

ハスラー、室内も広いし、快適。

自分の車は、殆ど1人乗りなんですが、たまに助手席に主人を乗せると、主人の肘が結構気になります。

でも、ハスラーは、全然気になりません。

窓も広くて、見通し明るい~。

サイドミラーにも、標準で熱線が入ってるから良かった。

(Keiを買った時、サイドミラーに熱線入れますか? と聞かれて、ケチして入れなかったから、雪が付着して、凄く不便だったんですよね。)

ほんの10分程の走行でしたが、満足、満足。

納車がいつになるか、まだわからないんですって。

1月末頃から、ディラーの試乗車が届き始めて、一般客の物は、2月頃からの順次との事。

ああ、待ち遠しい。

でも、今からの契約の人は、納車が4月以降だって言うから、2月なら良い方だよね。

我慢、我慢。

ハスラー グッズもしっかり頂きました。

Dsc00604

ミニカーと、腕時計と、ハンドタオルです。

お店に展示してあった、もっと大きい模型の方を欲しいと言ったら、展示用だからダメなんですって。

「用済みになったら、お願いね。」と頼んできましたが、覚えててくれるかなぁ・・・。

ふと、向かいのTOYOTAを見ると、ボディがオレンジで屋根が白の「FJクルーザー」が目に入りました。

「あの車を買って、夫婦で、オレンジのボディに白の屋根なんてのはどうかなぁ。」と主人。

「あれ、いくら。

「300万円ちょっと。」

キッパリと「そりゃ無理でしょ。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月映画

2014-01-10 | ブログ

我が家では、お正月に家族で映画を見に行く習慣にしています。

今回は、観たい映画が目白押しです。

私は「利休にたずねよ」と「47RONIN」の両方を見たかったので、「利休にたずねよ」の方は、年末に見に行ってきました。

Ca3i0011

私は、「結構良かった」と思いましたが、主人は、「面白くなかった」と、評価が分かれました。

最近、はらはらドキドキのドラマが多くて、ちょっと食傷気味で、もっと心に染み入るような映画やドラマを観たいなぁと思ってた所だったので・・・。

市川海老蔵さんの、立居振舞が、とても素敵でした。

ストーリーに関しては、評価が分かれるところかもしれませんね。

ちょっと訳がわからない部分も含めて、私は結構楽しめました。

お正月には、「47RONIN」を観ようと思っていたのに、夜1回のみの放映となってしまい、結局スケジュールが合わず、皆で「かぐや姫」を観ました。

話を知っている事と、のほほんとした絵のタッチと、食事の後で満腹だったせいか、時折睡魔に襲われました。

最後の月に帰るところが、一番良かったです。

結局、47RONINは、観ないまま終了してしまいました。

「清州会議」も観たかったのですが、主人が観たくないというので、両方共、テレビで放送されたら、観る事にしましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキハスラー 見た! 可愛い!!

2014-01-08 | ブログ

年末に契約した、スズキの新型ハスラー。

早く見たいなぁと思っていたら、もう展示してあるんだって。

仕事の帰りに早速行ってみました。

Dsc00594_2

Dsc00595_2

Dsc00596_2

きゃあ、やっぱり想像通りの可愛さです。

今からの注文だと、納期が3ケ月位かかるんですって。

年末に契約しておいて良かった。

でもね、やっぱり一番人気は、オレンジですって。

やだなぁ。猫も杓子もオレンジってのは・・・。

なんだか、偶然同じ洋服を着た人に出くわしてしまった時の様な、気まずさがあると思うなぁ。

富山は狭いから、あり得るよね。

ボディが赤で、屋根がシルバーのがあったら、そっちにしたかったのに、赤のボディは、屋根が黒なんだよね。

まあ、私のハスラーは、主人の趣味で、エンブレムを付けたから、そこが他と違うと言えばちがうんだけど・・・。

そのエンブレムは、昔の2輪のハスラーに付いてたエンブレムの復刻版なんですって。

それって、昭和のヒーロー「仮面ライダー」が乗ってたバイクなんですって。

今日が発売日だから、今日辺りから、試乗出来るのかなあ。

乗ってみたい。

今週末にでも、行ってみようかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい電気炉 使ってみた!!

2014-01-06 | フュージングガラス2014

2014年 新しい年が明けました。

今日の仕事始めは、富山には珍しく、朝から青空が拡がり、爽やかな日となりました。

今年は午年です。

飛躍の年にしたいものです。

我が家のお正月は、喪中とはいうものの、お正月飾りと、年賀状を控えた位で、いつもと左程変わらないお正月となりました。

年末年始の休みが、主人と私と揃って9連休となり、まとまった休みとなりました。

とは言うものの、暮は何かと慌ただしく、年末の休みに入ってから、大掃除をして、それからお正月の準備をしたので、年末はあっという間に過ぎました。

年が明けてから、喪中は神社の鳥居をくぐってはいけないとの事で、初詣にも行けず、厄年の主人と高島歴で停滞運の私は、お寺で厄払いをして頂きました。

始めての経験でしたが、経典で、肩と頭をトントンとされた時は、邪気が払われた感じがして、とても有難い気持ちになりました。

お祓いは、二人だけ申し込んだのですが、一緒に行った息子にも厄払いして下さり、本当にありがたい事です。

今年一年、御仏のご加護を信じて、精進したいと思います。

それらの合間をぬって、年末に届いた新しい電気炉を、早速使ってみました。

取りあえずは、ガラスの色見本作りから、スタート。

先生からもらった基本のプログラムを入力して、先ずは、基本のフルフュージング。

Dsc00574

Dsc00575

写真の右下の作品は、主人作です。

スペースが余ったのですが、私は色見本作りに手間取って、作品を作る時間が無かったので、それならと主人が作りました。

Dsc00583

本人は、泡を入れると意気込んでいましたが、ストリンガーの間隔が広めだったので、私は心の中で、「ちょっと無理じゃない。 」なんて、思っていました。

出来上がってみると、小さな泡がお行儀良く並んでいます。

あんなに広く並べても、泡がはいるんだぁ・・・。と私的には、ちょっとびっくり。

ただ、高温の時間が長過ぎたのか、離型紙のせいか、裏面が白くなってしまいました。

次は、タックフュージングのお試し。

Dsc00578

色によって、融け具合がどう違うか確認したかったので、今度も、同じ色見本を作り、同じく空いたスペースは、主人の作品を・・・。

値段の高い、赤やピンクをふんだんに使った作品です。

ガラスを買ったのは、私なので、本人は、値段の事など、全くお構い無し。

ただ、芸術に生きるのみ。

この後、黒パウダーを詰めて、さらにフルフュージングするんだそうです。

最後は、スランピングの実験。

Dsc00588

型の数が足りなくて、中途半端になっていた作品と、デザインの一部をテストで作った作品の2枚を窯入れ。

ついでに、裏面が白くなったフルフュージングの主人の作品を裏返して、入れてみました。

今回の3度の窯入れの結果、どの場合も、温度が上がる時は、ほぼプログラム通りに上がりますが、下がる時は、思いの外時間がかかりました。

焼成に丸1日、常温になるまで丸1日といった具合です。

こんなにかかるものなのかなぁ。

このペースなら、毎週末にやったとしても、月4回が精いっぱいですね。

まあ、電気代の事を考えると、その位のペースの方が、いいかなぁ・・・。

1月中旬には、親戚が集まって、ガラスの写真立てを作る予定にしています。

それから、甥が結婚するので、ケーキ皿を作ってプレゼントしたいと思っています。

1月からのキルンワーク教室の継続コースを申し込んだので、そちらの作品も作らなくなゃならなしい・・・。

当分ガラス三昧の日々が続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする