tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

多肉植物 猛暑に明暗

2013-09-12 | ガーデニング2013

庭の多肉植物は、今年の猛暑で明暗を分けました。

ネットで買って、ランナーが出てきたら増やそうと企んでいたセンペルビウムは、見事に今年の猛暑で融けて無くなってしまいました。

今は、名札だけが、鉢の中でむなしく行列しています。

去年の夏は越せたから、北陸の夏に馴染んで、今年も大丈夫か・・・と思っていたのに、見る度に、ひとつ消え、ふたつ消えして、今はすっかり消えて無くなってしまいました。

色々な種類のセンペルで、もりもりの鉢を目指していたのに、残~念~。

多肉植物って、暑さに弱いものや、寒さに弱いものや、過酷な気候にも全く動じないものやらで、難しいですね。

多肉植物を寄せ植えしていた鉢から、巨大な葉っぱが出現しました。

Dsc07749

Dsc07746

植えてあった植物の名札を見ても、該当する植物が無いんですよね。

思い返せば、この鉢に植えてあった植物の中で、ひとつダメになった植物があって、ちょっと寂しくなったから、空いた空間に、他の鉢の植物でポロッと葉っぱが取れたものを、せっせと蒔いていたのは事実です。

その中の一つが、いつの間にかこんになに成長した様です。

愛情を注いで、日々観察していたものはダメになり、あまり関心を注いでいなかった鉢からは、元気な葉っぱがにょきにょき。

なんとも、不条理なものですね。

この葉っぱの根本から、小さな葉っぱがさらに出て来ようとしています。

Dsc07747

この先、一体どうなるんだろう。

楽しみ、楽しみ。

そう言えば、去年の春作った多肉のリース。

こちらの方も、ダメになったものがあり、どうしよう・・・と思いつつ、しょぼいまま放置していたら、いつの間にか、結構もりもりしています。

Dsc07737

買った時は、確か親指の頭位だった筈が、1種類だけもの凄く巨大化しています。

ダメになった植物の跡地には、いつの間にやら、別の植物が生息しています。

Dsc07750

これも、時々、色々なものを、挿してみていたので、その中のどれかが、ここを安住の地として、伸びてきたのでしょう。

同時に作った、もうひとつのリースの方は、

Dsc07739

これも、まあまあの感じです。

下の方に伸びているセダムの塊は、たった1本の茎から、ボールの様に伸びているんです。

風が吹くと、ブラブラ揺れております。

なんとかせねば・・・と思いながら、愛嬌があるので、このまま様子を見ています。

次々咲く花にばかり気を取られて、暫く目もくれなかったのに、けなげにも元気に成長している多肉達です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 段菊(ダンギク)と香りアザミ(... | トップ | ど根性 シュウカイドウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング2013」カテゴリの最新記事