tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

赤紫蘇、青紫蘇で、紫蘇ジュース

2011-07-12 | 食・レシピ

菜園では、こぼれ種で、毎年紫蘇が沢山出来ます。

梅干しに入れる赤紫蘇を摘んでいると、お隣の畑のおばちゃんが、

「こんなに要らないから、うちのも上げるよ。」と声をかけてくれました。

お隣の畑の方が、紫蘇の出来が断然いいんです。

我が家の畑は、主人が機械で耕しているせいか、紫蘇が出てくるのが遅く、成長も、よそ様より、少し遅れてしまいます。

Dscn5303

毎年、土用干しの前に、梅干しに入れる赤紫蘇の確保に苦労していたので、有難いことです。

通常梅干しに入れる赤紫蘇の量は、梅の10%位かと思いますが、我が家は規定量よりも少し多めに入れています。

その方が、梅干しの色も綺麗になり、なにより、健康に良い赤紫蘇をふんだんに食べることができるからです。

たまに、色の濃い梅干しを見て、「酸っぱそう」とか、「塩辛そう」などと言っている人がいますが、色の違いは、漬ける時の赤紫蘇の量の違いで、味には関係ありません。

我が家では、畑で採れた紫蘇の葉を、毎週末に、ちぎっては入れ、ちぎっては入れ、を繰り返して量を確保しています。

紫蘇はとっても旺盛な植物なので、極端な事を言えば、葉っぱをほとんど千切って、茎だけにしてしまっても、根っこを引き抜か無い限り、どんどん新しい葉っぱが出てきます。

健康にも良いし、有難い植物ですね。

そんな訳で、例年ですと、梅干しの土用干しまでは、とにかく赤紫蘇は全て梅干し用とし、土用干し以降は、紫蘇ジュースにすることにしていました。

今年は、お隣さんのお蔭で、直ぐにでも紫蘇ジュースを作れる赤紫蘇の量が確保できました。

で、早速紫蘇ジュースを作ることにしました。

紫蘇には、一般に知られている防腐作用の他に、活性酸素の生成を防ぐ抗酸化作用もあり、癌の予防にも効果があるそうですよ。

この紫蘇ジュース、主人はあまり好まないようですが・・・。

Dscn5525

こんなに色も綺麗で、美味しそうなのに・・・。

いつもは、赤紫蘇ジュースだけなのですが、今年は、青紫蘇ジュースにも挑戦してみました。

Dscn5544

こちらの方が、より紫蘇の風味が強く、さっぱりした味わいのようです。

(余談ですが、木漏れ日が写ってなかなか良い写真になりました。うふ)

作り方はとっても簡単なんです。

先ずは基本のルビー色のジュース。

 材料

紫蘇の葉 300g (約300枚)

 ※私は、赤紫蘇200g、青紫蘇100gを使用 お好みで。

水 1.8L

クエン酸 大さじ3枚

 ※好みで量を加減して下さい。

砂糖 300g

※私は、ザラメを使用。種類や量はお好みで。

Dscn5472

 作り方

 水1.8Lを沸騰させる。

 よく洗った紫蘇の葉300gを入れ、紫蘇の葉が柔らかくなるまで煮る。

(約3分程度)

 紫蘇の葉をザル等に引き上げる。

 引き上げた紫蘇を木じゃくし等で押し、出てきた汁を鍋に戻す。

 砂糖を入れて混ぜ、煮溶かす。

 砂糖が溶けたら、クエン酸を大さじ3杯入れ、よく混ぜて火を止める。

 クエン酸を入れると、劇的に綺麗な色になります。

これが・・・

Dscn5478_2

こんな風に・・・

Dscn5481

ねっ、凄いでしょ 結構感動的です。

 清潔な瓶等に入れ、冷蔵庫で保存する。

 少し濃い目なので、水でのばして、好みの味で飲用する。

ちなみに、クエン酸は、薬局で売っています。

無ければ、酢でも代用できるようですが、私は使った事が無いので、量はわかりません。

常温でも保存できるようですが、私は念の為、冷蔵保存しています。

紫蘇が沢山採れて、使い道に困っている方は、是非試してみて下さい。

印刷用レシピはこちらをどうぞ。

「sisojuice.pdf」をダウンロード

紫蘇ジュースは、市販でも売っていますが、こんなに簡単に出来て、身体に良いのですから、作らない手は無いですね。

味も自分の好みに、いくらでも調整できますし・・・。

私は、最初友人から作り方を教わったのですが、なんと、その友人は、砂糖を1kgも入れるそうですよ。

飲む時に、かなり薄めて飲んでいるようですが・・・。

私は、甘い飲み物があまり好きでは無いので、酸味が効いている方がさっぱりして美味しいと思います。

そうそう、取り出した紫蘇の葉は、「紫蘇の佃煮」に使えます。

紫蘇の佃煮は、普通は青紫蘇の葉で作るのですが、紫蘇ジュースを作った時の紫蘇の葉を捨てるのが勿体なくて、試しに作ってみたら結構いけましたよ。

 

 

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色とりどりのケシの花 | トップ | 夏野菜の収穫 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (フリージア)
2011-07-12 18:17:01
こんにちは^^
キュウリのキュウちゃん漬けのレシピ、皆さん喜んでましたよ~♪

ほんとtokotokoさんはまめですね!
紫蘇ジュースは花粉症にも効くっていいますよね。
私にはもってこいかも。。。炭酸も足して焼酎割りで。。。いいですねぇ^^
うちには紫蘇がそんなに無いので作れませんが、また教室でレシピ
配ってみまーす。
返信する
こんばんわ! (風のささやき)
2011-07-12 22:23:19
こんばんわ!

ミントを添えた紫蘇ジュース
ブログの画面を見ているだけで、
のどがゴクンとなりそう!
清涼感があって、夏バテにもいいですよね!

紫蘇ジュースは
我が家も大好きなんです。
北海道では8月お盆明け位から
露地ものの紫蘇の収穫が始まります。

tokotokoさんの
レシピ参考にさせていただきます!
返信する
フリージアさん そうでした[E:sign01] (tokotoko)
2011-07-13 12:29:36
フリージアさん そうでした[E:sign01]
おっしゃる通り、お酒で割っても美味しいそうです。[E:note]
我が家がお酒に縁が無いので忘れてました。
教室でのレシピの配布、ありがとうございます。
基本、お料理が大好きなんです。
今は、なかなか時間が取れなくて、手早くできるお料理が多いですけど・・・。
美味しいものを食べて、健康になれるなら、言うこと無いですね。
返信する
風のささやきさん こんにちは[E:sign01] (tokotoko)
2011-07-13 12:35:49
風のささやきさん こんにちは[E:sign01]
北海道では、紫蘇の収穫が8月なんですか?
富山と随分違うんですね。
改めて、日本は小さい様で、結構広いんですね。
富山は、梅雨明けと同時に、灼熱の夏です。
日中外に出た途端に、熱風が襲いかかります。
北海道は涼しそうで良いですね。
うらやまし~。[E:sign01]
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事