tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

住宅用火災警報器 早くも電池切れ

2013-09-03 | ブログ

9月1日(日)は、防災の日でした。

奇しくも、防災の日の出来事でした。

夕方、食事の支度をしていると、

ピッ・・・・・・・・・・・・、ピッ・・・・・・・・・・・・、

と、かなり長い間隔で、どこからか音がします。

冷蔵庫の閉め忘れ、 いやいや大丈夫。

電子レンジ。 でも、無いし・・・。

パソコン。 

DVDレコーダー。

もしや、爆弾を仕掛けられたか・・・。

なんて、色々なところを疑ってみたのですが、音の発信源がなかなかつかめません。

耳を澄ませてみると、音は、1箇所からでは無く、あちこちから聞こえできます。

歳のせいで、耳がおかしいのか・・・。

30分位、主人と、家の中をうろうろ。

ふっと見上げると、住宅用火災警報器に、時々、緑のランプが点滅しています。

近づいてみると、「交換のお知らせ」にランプが点滅しています。

この警報器は、10年間長持ちするリチュウムイオン電池がセットされいる商品です。

「交換時期」のシールには、主人が書いた「20年3月」の文字が・・・。

Dsc07709

2020年が交換の目安とすれば、今は、2013年だから、未だ3年半しか経過していないのに・・・。

何故。 

「使用の条件により多少異なります」とは記載されているけど、多少の範囲を超えてますよね。

それに、今日は、ずっとこの音を聴きながら寝る事になるの。 

大変だ、なんとかしなくちゃ。

その日は日曜日で、購入元のCOOPとやまも、メーカーも休み。

頭は、パニック状態に・・・。

我が家では、寝室4箇所と、階段と、計5箇所に、同じ型式の警報器を取り付けています。

5箇所から、音が出続けるとなると、これは、大変。

とりあえず、主人が下に付いているヒモを引いてみると、

「故障等が発生しています。販売店に連絡して下さい。」のアナウンスが流れて、音は止みました。

やれやれ。

とりあえず、メーカーにメールを送り、翌日、販売店に連絡する事にしました。

翌月曜日に、仕事に出掛ける為に準備をしていると、なんと、またもや、

ピッ・・・・・・・・・・・・、ピッ・・・・・・・・・・・・、

の音がし始めました。

どうも、音を止めても、対処するまで、定期的に鳴る仕掛けの様です。

となると、家にいない間に、また音が鳴り出す事に・・・。

なんとも頭の痛い事です。

職場に着いてから、COOPとやまに連絡。

すると、以前もそのような事があった由。

仕事のお昼休みに、「住宅用火災警報器、不具合」でネット検索してみると、「10年持つ、リチュウムイオン電池が、ほんの何年かで電池切」という情報が、自治体のホームページや日本消防検定協会などで、わんさか記載されています。

リコールしているメーカーもあります。

ただ、我が家の商品のメーカーについては、そのような記載が無いようです。

メールの返事が来ていないか確認してみると、

「メーカーの保証期間は過ぎており、本来交換対象ではございませんが、今後の製品開発の資料として有効に活用させて頂きたく、製品を交換させて頂きたいと存じます。」

ですって。

なんだか、気分がすっきりしない、言い方。

そこへ、COOPとやまから、連絡があり、

「メーカーで商品を交換する事になったので、今日届けます。」との事、

とりあえず、良かった、良かった。

家に帰ってみると、商品が届いていて、主人が取り替えている最中でした。

Dsc07710

今から10年持つのなら、少し得した感じ。

でも、今度の商品には、

「交換目安10年のリチュウムイオン電池内蔵」の文字も、「交換時期を記入出来るシール」も付いていません。

なんだかやり方が、納得できませんね。

いつ取り付けたのか、忘れてしまう様にと、意図的な物を感じます。

我が家では、ネームランドで、「2013年9月2日設置」のシールを、しっかり貼り付けました。

良く聞くメーカーなのに、こんな事でいいのかしら。

ホームページで、きちんと、知らせているメーカーもあるのに・・・。

文句を言ってきた人だけに対応するという、メーカー側の姿勢に、ちょっと疑問を感じます。

その上、故障品の方は、次のCOOPとやまの配達日、すなわち今週の木曜日に回収してくれる事になったのですが、それまで、ずっと鳴り続けていると思うと、なんだか気が重い。

とりあえず故障品を、アトリエの玄関の、COOPとやまの発砲スチロールの箱の中に、入れてみたものの、通路を隔てた場所にある、本宅のトイレやお風呂にいると、

ピッ・・・・・・・・・・・・、ピッ・・・・・・・・・・・・、

の、かすかな音が聞こえてきます。

これって、不良品を回収してくれるから良かったものの、ゴミの日に集積場に出してたら、怪しいものと間違えられて、迷惑な事になり兼ねませんよね。

なんとも思い出深い、防災の日の出来事でした。

お宅の住宅用火災警報器、大丈夫ですか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太閤山アートビエンナーレ201... | トップ | コリウスの花と赤とんぼ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事