tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

皇帝ダリアの越冬準備

2010-12-20 | ガーデニング2010

皇帝ダリアを切り取ったまま、玄関に放置していたのですが、ようやく越冬の準備をしました。

細かい枝を切り落とし、1本の竿のようにしてから、節と節の間を切ります。

その際、上下がわからなくならない様に、上の方を短く、下の方を長くします。

その方が、春に土に差す時に、差しやすいと思います。

それを植木鉢などに入れ、上から培養土などの土をかけて、霜のあたらない場所に春まで保存しておきます。

土をかけておくことを知らないで、スーパーの袋に入れて、玄関にぶら下げておいた年もありますが、大丈夫でした。

Dscn3151

春になって土から出してみると、もう芽が出ています。

Koutei2

それを上下を間違えないようにして、ゴールデンウィーク頃に土に埋めておくと、

晩秋には、こんなにりっぱな花が咲きます。

Kotei1

高さは2~3m位になります。

1本の花から、何本も挿し木用のものが取れるので、どんどん増えます。

仕事先のガーデニング好きの人に差し上げたところ、4~5mにもなって、柿の木よりも大きくなったそうです。

茎なんて竹のような太さになったそうです。

皇帝ダリアは、寒さに弱いので、霜に当てると、一晩でダメになってしまい、翌年用の挿し木も、取ることができなくなります。

花が咲いていても、霜が降りる恐れがある場合は、挿し木用のものを1本確保して、室内に取りこんでおくことが肝心です。

寒いところでは、育たないそうで、どうやら富山辺りが北限のようです。

我が家の皇帝ダリアは、一重ですが、八重のものもあるようで、今年植えてみましたが、ダメになってしまい、花を見ることができませんでした。

来年、苗があれば、再度挑戦したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする