tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

我が家の紅葉

2011-12-07 | ガーデニング2011

12月に入り、日増しに寒くなってきています。

今週末には雪がちらつく模様です。

取り敢えず自分の車は、早々と冬タイヤに交換して、準備は万全です。

我が家の庭は、遅ればせながら、紅葉の真っ盛りです。

かりんの木は、もう葉が落ちてしまいましたが、少し前まではこんな状態でした。

Dscn6700

この時はまだ緑だったニシキギも今はこんなに・・・。

Dscn7009

越中ミセバヤは、紅葉が終わってしまったものもありますが、まだ頑張っているものも・・・

Dscn6728

日の当り方によって、多少時期が前後するのでしょうか。

糸モミジも、かなり前から美しい色におめかししています。

Dscn6819

Dscn6820

今年は、2月頃に大雪になるとか・・・。

早く春が来ないかなぁ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラ 一輪

2011-12-03 | ガーデニング2011

今日の富山は朝から冷たい雨がしとしと降っています。

12月に入り、今年も残すところ1ケ月を切りました。

連日のように、今年の流行語や重大ニュースやらが報道され、年の瀬を感じます。

今年はニュースで、繰り返し繰り返し「未曾有の災害」「深刻な事態」「危機的状況」という言葉が流れ、本当に辛い1年でした。

私自身の身近でも、病に伏して未だ闘病中の友人や、志半ばでこの世を去った同僚や、自分自身も何度も激しい眩暈に襲われて体調を崩し、悲しい事ばかりが思い出される1年となってしまいました。

「来年こそは、良い年に・・・。」と思いながら、新聞に入って来た高島歴を見ると、「改革運▲」とあり、またまたちょっと暗い気持ちになりました。

幸い、主人も息子達も「評価運」「強盛運」「福徳運」なので、なんとか家族の運気に支えてもらう事にしましょう。

庭にひっそりとミニバラが一輪咲いています。

Dscn6709

Dscn6711

冷たい雨にも負けず、力一杯咲いています。

Dscn6707

さて、もう一頑張りするとしましょう。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物ジオラマ

2011-12-02 | ガーデニング2011

一年草を植えていた鉢を整理していると、あちこちから、シダや苔などが生えている鉢が出てきました。

そのまま掘り起こしてしまうのは可哀想なので、一まとめにして植えてみました。

他にも、多肉植物や、石を配置すると、小さな植物ジオラマの出来上がりです。

思いついて、息子達が子供の頃使っていたゴム製の恐竜の人形を置いてみたら、

Dscn6866

Dscn6873

ジュラッシックパーク風

しばらくは楽しめそうです。

いやあ、作っている時も、かなり盛り上がりましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物の越冬準備

2011-11-30 | ガーデニング2011

2~3日暖かい日が続いていたので、今の内に、観葉植物を室内に取り込みました。

玄関にも、

Dscn6816

階段にも、

Dscn6811

廊下にも、

Dscn6812

こんな所ににも、

Dscn6815

これから春になるまでは、狭い我が家は、植物で一杯。

また、来年の春、暖かくなったら、外に出してあげるね。

う~ん、温室か、サンルームがあったらいいのになぁ・・・。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリアの越冬準備 -その2-

2011-11-29 | ガーデニング2011

皇帝ダリアの越冬準備の続きです。

「その1」はこちらをどうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/tokotokohana/d/20111129

幹を切り分けたら、容器とバーミキュライトを準備します。

容器の下の方にバーミキュライトを敷き詰め、水をかけて少し湿らせます。

Dscn6894

その上に、切り分けた、皇帝ダリアの幹を並べます。

Dscn6895

その上にさらにバーミキュライトを敷き詰め、水で湿らせ、皇帝ダリアの幹を並べる・・・を繰り返します。

Dscn6900

最後に上部をバーミキュライトで満たし、水で湿らせ、

Dscn6901 

霜の当らない屋内で、翌年のゴールデンウィーク頃まで保管します。

Dscn6903

翌年土から取りだしてみると、節の当りから、もう芽が出ているはずです。

その幹を上下を間違えない様に、土に差しておけば、同じ年の晩秋にはまた見事な花を・・・

Dscn6843

我が家では全部植えると多過ぎるので、ご近所に差し上げています。

一番最初の苗も、菜園仲間から頂いたものです。

差し上げた苗が、あちこちで花を咲かせているのを見かけると、嬉しくなります。

一度、スーパーの袋に入れたまま、すっかり忘れて冬越しした事がありますが、それでもちゃんと芽が出ましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする