tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

皇帝ダリアの越冬準備 -その1-

2011-11-29 | ガーデニング2011

日曜日に皇帝ダリアの越冬準備をしました。

まだこんなに元気に咲いていますが、

Dscn6841

皇帝ダリアは、一度でも霜に当ててしまうと、すぐにダメになってしまうので、花が咲いていても、来年の苗の準備の為、1本だけ先に切ってしまいます。

少し離れたところに植えてある、こちらの皇帝ダリアを利用する事にしましょう。

Dscn6840 

遠くに立山連峰が美しく輝いています。

せっかく咲いているのにごめんなさいね。

幹は、下の方では、こんなに成長しています。

竹程の太さです。

Dscn6847_2

先ずは、小枝を切り落とし、幹だけにしてしまいます。

Dscn6848 

Dscn6855

それから、残った幹を根元で切り、節と節の間で切り分けます。

Dscn6861

翌年には、丁度節の所から芽が出てきます。

来年土に差す時に、上下がわからなくならない様に、節より上を短くし、下を長くします。

Dscn6862

1本からこんなに採れました。

これで最初の準備は整いました。

続きは、「-その2-」をご覧下さい。

http://blog.goo.ne.jp/tokotokohana/d/20111129

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス風 寄せ植え

2011-11-25 | ガーデニング2011

富山は、昨日からぐっと寒くなりました。

これからどんどん寒くなると思うと、ちょっと憂鬱・・・。

最初は、「今年は冬も節電かなぁ。」と思っていたのですが、あまりの寒さに、思わず、朝起きた時部屋が暖かいようにと、エアコンをタイマーセットしてしまいました。

玄関用に寄せ植えを作りました。

可愛い「ガーデンシクラメン」を何個か購入したので、農業祭で買った「ツメレンゲ」と元々家にあった「ミニヒイラギ」を合せてみました。

Dscn6767

Dscn6768

なんだか、とっともクリスマスっぽい雰囲気になったので、サンタさんと、プレゼント用の長靴のステッイクも一緒に・・・。

Dscn6770

ちょっと気が早い気もしますが、寒くて暗い北陸の冬を乗り切るためには、この位明るくしないと・・・。

それから、玄関には、ツルウメモドキのリースを・・・。

Dscn6793   

黒い玄関ドアに赤い実が映えます。

あとは、980円色々50球の球根セットを植えた上に、パンジー、ビオラを植えた鉢。

Dscn6776

来年の春、どうなるか楽しみ。

ちゃんと、パンジー、ビオラの根っこを掻い潜って、球根の芽が出てきます様に・・・。

めでたく、にょきにょき球根の芽が出て、次々と花を咲かせるところを想像すると、心が躍ります。

春~よ来い。早~く来い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒きのこ?

2011-11-22 | ガーデニング2011

菜園の花畑に「きのこ」が出現しました。

Dscn6717

ぐずついた気候のせいでしょうか?

食べられる「きのこ」なのかどうか・・・。

危ないので止めておきましょう。

菊の花も咲いています。

Dscn6736

Dscn6738

花弁がマッチ棒のような花弁の菊も・・・。

Dscn6735

Dscn6737

お天気が悪く、じっくり眺める事ができないのが残念です。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア 開花

2011-11-21 | ガーデニング2011

今日の富山は、朝から冷たい雨がしとしと降っています。

菜園の皇帝ダリアが満開になりました。

昨日もずっと雨模様だったので、空はどんよりと曇り、さらに逆光になってしまい、せっかく満開になったのに、うまく撮れませんでした。

Dscn6779

高さは、ゆうに2~3m程もあります。

咲き始めに、晴れた日に撮った写真は、こんな感じです。

Dscn6715

やはり皇帝ダリアには、青空が似合いますね。

今年初めて八重の皇帝ダリアも植えてみたのですが、まだ蕾のままです。

この寒さにやられないか、ちょっと心配です。

皇帝ダリアは、一度でも霜に合うと、あっという間に、ダメになってしまうからです。

菜園では、昨日も沢山の収穫がありました。

大根も細根では無く、ちゃんとした大根として、食べる事が出来る大きさになりました。

Dscn6785

赤蕪もそれなりに収穫できたので、常備採として全部酢かぶらにしました。

Dscn6789

楽しみ、楽しみ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキの赤い実

2011-11-15 | ガーデニング2011

菜園の近くの農家にツルウメモドキが真っ赤な実を沢山付けています。

あまりにも沢山実が付き過ぎたせいでしょうか、重みに耐えかねて、あちこち枝が折れてしまっています。

Dscn6750

以前から、「欲しいなぁ。」と思っていたところ、おじい様がいらっしゃったので、「この折れた枝、少し頂けませんか。」と聞いてみたら、快く、「どうぞ。」のご返事。

とりあえず、折れている枝を全部もらってきました。

こんなに沢山。

Dscn6723

早速、玄関に活けたり、リースを作ったり・・・。

Dscn6724

頂いたツルウメモドキに、コニファー、ヒイラギモクセイ、斑入りヒメヒイラギ等、全部家にあるもので・・・。

なかなか可愛くなりました。

いつもは、赤い実を南天で代用しているのですが、今年は、ツルウメモドキのお蔭でとっても豪華になりました。

仕事先にも持って行って活けてみました。

Ca3i0028

ツルウメモドキに、キク、ウインターコスモス、チェリーセージ、百日草、ケイトウ等、これも全て我が家の菜園に咲いている花達です。

雪が降ると、もう楽しめなくなるので、そろそろこれが今年の見納めになりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする