tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

迷いに迷った選挙

2012-12-17 | ガーデニング2012

今回の衆議院議員選挙は、ぎりぎりまで、迷いに迷った選挙でした。

政党が乱立する中で、違いがはっきり解らず、候補者の訴えも、似たり寄ったり。

というか、どちらにころんでもいい様な、日和見主義的な、立ち位置がしっかり定まっていない候補者が多くて・・・。

特に政治に興味が深いわけでは無いのですが、「投票せずして、文句を言う資格無し。」と思い、投票には行くつもりでしたが、直前まで、決めかねてしまいました。

特に気になったのが、政党の代表や候補者が、自分達の優位性を強調する為に、他の政党の上げ足とりをしたり、悪口を連呼する様には、辟易としてしまいました。

他を貶める事に奔走せず、実力で優位性を示して欲しいものだと、大いに憤慨しました。

そういう「いじましい心根」が、社会に蔓延している事に憤りを感じます。

また、「その前にやる事があるはずだ。」と連呼している人にも呆れます。

「一体それは具体的に何なのか。」 「自分ならどうするのか。」 「今までそういう努力はしてきたのか。」

もっと有権者に解りやすく、説得力のある言葉で説明して欲しい物です。

「本当に、解って言ってるの?」 と思う時が、しばしばあります。

「これから大いに勉強させて頂きますので・・・。」と言っている人も許せません。

「ちゃんと勉強して、プロになってから立候補して。」と言いたいです。

とにかく、今回選ばれた人々は、慢心せず、政治家としての職務をきちんと全うして欲しいものです。

なんだかすっきりしない選挙結果に、もやもやしている自分とは裏腹に、今日の富山は朝からすっきりと晴れ渡っています。

どっさり積もった雪も、すっかり融けてしまいました。

我が家の屋根には、まだほんのちょっぴり残っていますが・・・。

Dsc042401

う~ん、ちょっと解りにくいかなぁ。

煙突の横にほんの少し見えるんですけど・・・。

雪がこんもりしていたパンジー、バオラのハンギングもこの通り。

Dsc04230

何事もなかったかの様に咲いています。

強~い。

寄せ植えの鉢も、背の高い物は、雪の重みで少しだれていますが、なんとか元気です。

Dsc04237

ゴシキカズラだったかなぁ・・・が、雪の下で、もの凄く赤い色に色付いています。

あ~あ、このまま春にならないかなぁ。

(無理、無理。)

とにかく、息子達が横浜から帰って来る年末年始だけは、「雪よ降らないで。」と、願うばかりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し大根、発見!

2012-12-15 | ガーデニング2012

今年は、最初に種を蒔いた大根が全滅してしまいました。

新たに蒔き直したのですが、時期が遅く、今になってもまだ、大きくなりません。

先日1本だけ試しに抜いてみましたが、まだゴボウの様な細さです。

Dsc04192

これでは、毎年年末に漬けている、大根の麹漬けを作る事ができません。

お漬物の無いお正月なんて、我が家では考えられません。

30年間、毎年漬けていた、大根の麹漬けが食べられないなんて・・・。

ご近所の庭先に干してある大根が目に入ると、恨めしい気持ちで一杯でした。

お漬物って、スーパーで買うと、お値段も高いし、味の方も、どうもしっくり来ないんですよね。

なんだか、飽きる味というか・・・。

困った、困った。

と思っていたら、スーパーの店頭で見付けました。

干し大根の束。

Dsc04183

20本程で、980円。

やった~。 良かった。

これで、今年も自家製大根の麹漬けが食べられます。

我が家の細っこい大根と新鮮な葉っぱを上に載せて、一緒に漬ければ、バッチリ。

今週末に漬ければ、なんとかお正月に間に合いそうです。

やっばりお餅には、美味しいお漬物が必須アイテムですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中での里芋堀り

2012-12-10 | ガーデニング2012

今日の富山は、大変な大雪となりました。

土曜日の夜から降り始め、昨日の朝起きてみたら一面の雪。

Dsc04158

一晩で30~40cm積もった感じです。

パンジー、ビオラの寄せ植えも、

Dsc04160

ハンギングのリースも、

Dsc04156

ハンギングバスケットも

Dsc04161

みんなみんな雪の中。

かろうじて、ツルバラの下の鉢だけは、難を逃れて、ほんのちょっぴり雪化粧。

Dsc04162   

今年は、なんだかんだと、忙しかったり、土日の天候に恵まれなかったりで、まだ菜園の里芋を掘り出していませんでした。

里芋は、寒さに当るとダメになってしまいます。

富山の方では、「里芋が風邪が引く」と称します。

早く掘り出してやらねば・・・。

急いで菜園へ行ってみると、

Dsc04163

うわぁ大変。

何が何処に植えてあるのか、さっぱり解らない状態。

でも、そんな事は言ってられません。

早く、里芋ちゃんを助け出さねば・・・。

こんこんと雪が降りしきる中、なんとか里芋を掘り出して、洗う事が出来ました。

やれやれ。

早速夕食に、採れたての里芋を煮っ転がしにして食べました。

美味しかった。

なんとか間に合って良かった。

昨日の日曜日、午前中は、里芋と格闘して終わり、午後からは雪かき。

去年の様に、降った雪が解ける前に、また新たな雪が降り、積り積もって、業者に雪降ろしを頼まなければならなくなると大変なので、今年は、少しずつ片付ける事にしました。

ベランダの雪を下ろし、木々の雪を振り払い、軒先の届く範囲の雪を取り除いて、やれやれと思ったのもつかの間。

今朝起きてみたら、それ以上に雪が、またどっさり。

Dsc04167

あ~あ、なんてこったい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のフュージング作品

2012-12-04 | ガーデニング2012

今年最後のフュージング作品が出来上がりました。

泡入りの編込風深皿(19cm)、

Dsc04141

Dsc04142

ちょっと色合いが激し過ぎるかと思いましたが、形にしてみると、なかなか良い感じです。

赤と黒は大好きな取り合わせです。

茜色と葡萄色の組み合わせも、しっくりと良い雰囲気になりました。

淡い色調の作品が続くと、無性に力強い色合いの物を作りたくなってしまうんですよね。

それと、季節にもよるかも・・・。

やはり夏は、ついつい涼しげな色合いを多く使うし、冬は、カラフルな色合いに走っちゃいますね。

寒い季節はガラスの食器をあまり使わない傾向ですが、これなら冬でも、デザートやサラダに使えそうです。

それと、漆風の深皿(15.5cm)、

Dsc04145

Dsc04147

赤い部分の艶マットな感じと、黒い部分のほんのり光を通すところが合わさって、不思議な雰囲気になりました。

泡と泡の間には、プラチナ箔を入れてあります。

黒味を帯びたつややかな赤が、いつまで見てても見飽きません。

やはり古来より日本人が好んだ色というのも、うなずけますね。

落焼き用クレヨンで描いたお皿の方は、こんな感じです。

Dsc04155

やさしい感じのお皿になりました。

失敗作の、顔彩で絵付けした方のお皿は、

Dsc04152

デザインはバッチリだったのに、色がうまく出ていない部分がかなり気になります。

自分的には、お蔵入りにして目に触れたくない感じです。

Aスキをサンドしたした方のお皿は、

Dsc04149

良い感じにはなっているんですが、カーブが少しゆる過ぎる気も・・・。

スランプし直すかどうかは、暫く眺めて検討する事にしましょう。

ず~っと長い間放置状態にしていた箸置きも、今回スランプしました。

Dsc04151    

雪の結晶の形の銀箔を挟んであります。

銀箔がほんの少し黄金色になり、金やプラチナには無い、控え目で深みのある味わいです。

今年は、キルンワーク講座が半年間お休みだったので、なかなか思う様に、はかどらなかったのですが、少ない窯入れの回数をかなり有効に使ったと言えます。

受講生が少なかった事もあり、電気炉のかなりの部分を自分の作品で占めてしまいましたが、気持ちよく応じて下さった先生に感謝です。

さて、来年はどんな作品に挑戦しようかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに、雪が・・・

2012-12-03 | ガーデニング2012

今朝の富山は、氷点下まで気温が下がり、朝外に出るとバリバリに凍っていました。

12月に入った途端に、ついに雪が降りました。

先週の土曜日は、仕事だったんですが、夕方家路に着くと、街中から、我が家に近づくにつれて、除々に車や家の屋根に雪が残っているのを見受けられる様になり、だんだん量が増えてくるではありませんか。

市街地は、ちらちら程度で、積雪は全く無かったのに、家に帰って見ると、なんと3~5cmの雪が、しっかりと積もっていました。

ハンギングのパンジー、ビオラにも、

Dsc04123

Dsc04119 

リースにも、

Dsc04121

み~んな、雪 が積もっています。

それでも、へこたれる事無く、しっかり咲いているパンジー、ビオラって、本当に有難い花ですよね。

紅葉した、越中ミセバヤにも、

Dsc04124

ハツユキカズラにも、

Dsc04125

でも、みんな雪に強い子達ばっかりです。

位置によっては、難を逃れているものも・・・。

Dsc04126

同じ越中ミセバヤでも、全く紅葉しなかったものもあります。

Dsc04127

コンクリートの割れ目から生えている、ど根性ミセバヤです。

殆ど、似たような環境なのに、不思議ですね。

寒さに弱いと思い、家に取り込んだ多肉植物の鉢に、小さな花を発見しました。

Dsc04128

Dsc04130

みんな与えられた環境で、元気に冬を乗り越えているようです。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする