東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

雪やこんこん…

2011年02月05日 00時58分59秒 | Weblog
大変遅くなってしまい、すみません。
先週の練習報告をしようと思います。
2年の石川です。


配艇(敬称略)

1/29(土)
3894 東西 東西
3497 小金 塩金
29279 悠真 悠真
28511 伊石 伊石
淡青 尾塩 尾小

1/30(日)
3894 塩小 塩金
3497 東西 尾小
29279 悠石 伊悠
28511 本伊 石本
淡青 東西 金尾


本当にほとんど毎週のことながら、
松本さんに来て頂きありがとうございます。
淡青上マークなどでのコース練習で
ゲートでのスタートのやり方を全然知りませんでしたが(自分だけか?)、
今回教えて頂いたおかげで各艇がつくべき位置取りが分かるようになったと思います。


土曜日は本当に久しぶりに全員が揃い、
現役だけで何とか2艇ずつを出すことができました。
個人的には、風が上がっていたところから落ちた時の、
ロールタックへの切り替えなど動作の対応が遅いのと、
ラフでのうまいヒールのかけ方が課題になりました。


日曜日は朝に風が強かったため陸上待機になり、
鳥かごをして体を温めました。
というか、止まっていると尋常じゃなく寒い!

いざ出艇が解禁されると始めはヘリポートまでの域内で
やるようにマリーナに言われましたが、
風は落ち始めていたのでわりとすぐに通常の練習海面まで
行くことができました。
午前中はラフ・ベアを1マークを使って
1艇でしめる練習を行っていましたが、
昼になるにつれて風はさらに落ちていき、
風がなくなったところで、海飯にすることにしました。
この時は朝の寒さが和らいでポカポカ陽気、
割と普通に食べることができました。
(スキッパー練と言って舵を持ち、
ロールタックを思い切りかけて、
這いあがれず、黒豆もろとも
無風で完沈した自分の船を除いては…)

午後の最初は470スナイプともに新人スキッパーが
混ざっていたため、走り練をしました。
その後淡青上マークによるコース練を行い
3レースを解消しましたが、
そこで風が振れ振れになり急速に落ちて行って、
コース練を行うことが無理になりました。
そんなところに、西の方のやたら白くなっている空が近づいてきて…

雪だ!!

しかもかなりの勢いで降ってきて、
スナイプに溜まっていく。
普通に粒が大きいので見える。
そこで横国は着艇へ向かいました。

自分たちは小山さんの「走るぞ!」という指示によって
走ろうとするも、
近いところにいるのに風が振れ振れでクローズが
バラバラになってしまったので、
やむなく着艇。
第4レース目が、ハーバーまでロッキングによって行われました。


…話がうまく締められないのですが、
先週はこのような感じでした。
先週が寒さの底だという話をテレビで言っていたような気がするので、
これから先に期待したいです。

そういえば今思い出したのですが、
淡青上マークなどをやると淡青アンカーを
使った場合上げ下げに手間取るので、
マークを使った方がいいのでは?と、
松本さんが教えてくれました。
スタートラインなしのゲートスタートで長めの上下を打って、
風の振れによって適宜どちらかのマークを打ちかえる方が、
効率が良いのかもしれません。

石川

最新の画像もっと見る

コメントを投稿