
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。 中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
20230610 中華街 市場通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2023年6月変化39
龍華楼新館
龍華楼特製チャーハン
パラパラなチャーハンに海老やホタテ等具をふんだんに使ったあんをたっぷりかけて楽しむ一品です。常連が必ず注文する一品です。さらに、夏のミステリーメニューもございます!何が出てくるかはその日のお楽しみに!中国の雰囲気満点のお店構え!中国から取り寄せた家具や装飾品の数々、まるで中国にいるような雰囲気を演出!美味しい料理をご堪能ながら、この雰囲気を満喫してください!有名人も多数訪れた名店!
TVで取り上げられたカレー
フジテレビの番組で取り上げられた裏メニューの【特製カレー】まさに絶品の味を是非一度ご賞味ください
hpより仲の良い姉妹が経営する心温まる店舗。
最近また中華街になかなか行けなくなったので、以前の「中華街」を報告します。
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。 最近の中華街はこちらをご覧ください。 中年おじさんの散策part2-
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街で丼(白飯)を楽しむ。テレビの取材で、紹介した店へ
龍華楼「玉子餃子丼」(テレビ朝日「うらめしや」)
テレビの以来で、今回は以前から親しくしていただいている「龍華楼」にお願いして、私の特製メニューを披露してもらった。その名も「玉子餃子丼」。以前コースメニューでいただいた餃子が非常に印象的。今回はこれを丼(どんぶり)としてもらった。
テレビの企画では、「白飯企画」ということでどんぶりを比較したいようなので、龍華楼とも相談して、面白い餃子を丼仕立てとしてもらうことにした。本当は、①蒸し鶏②鴨(北京ダックの手羽)などにしたかったようであるが、様々な判断で「玉子餃子丼」ということに落ち着いた。
特別に作る餃子、ママ(この店は女性店主が切り盛りしている家庭的な店)の独自のメニューであり、非常に手間のかかる物。当然、メニューにはないもの。特別に常連客の要望として作ってくれた事になる感謝。
美味しいご飯「あきたこまち・新米」を使っているらしい。私もこの店のファンになったのは、ご飯の美味しいこと、ランチではおかわりもできる。何倍も食べられる代物である。中華街でこれだけ美味しいご飯を出す店にはあまり出会えないものである。
本当は、ご飯と別に食べたいところであるが、今回はとんぶり。あんかけ仕立てとしてくれた。それも乾燥貝柱(帆立)がふんだんに入った物、食べてみれは、帆立の風味が十分にかむほどにだされれた。龍華楼は、低価格ではあるが、上質の物を使う。塩もフランス製の岩塩を使うなど調味料に頼らない味付けを徹底している。
玉子餃子は、玉子風味の皮がフワッとしており、その中にいろいろな具材(肉・海鮮・野菜等)が詰め込まれた玉手箱。手間がかかる物、一般のメニューには出せないはずである。青梗菜・トマトも非常に美しく仕上げられている。頼んで良かった店である。中華街を訪れる人もこの手の店を試してほしいものである。
20220308
※サービスで蒸し鶏もいただきました。
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 東北人家新館「殺豚鍋」
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 華錦飯店「海鮮4品」
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 市場通り 龍華楼新館
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます