gooのブログは 楽天ブログ・ライブドアーブログで新たに展開しています。
現在のブログは9月程度まで移行するつもりです。以前のブログを復活させています。
中年おじさんの散策① (以前の①同様、トピックスを載せていきます)
現在「七福神から」でサーを更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/sosam01d/
中年おじさんの散策② (以前の②同埼玉等を載せていきます)
現在「埼玉2025年を」更新しながら掲載
https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/
中年叔父つんり散策③(以前の③同友首都圏等を載せていきます)
現在、「可児川(中華街)」を更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/mituki00/
わたしの花散策 https://plaza.rakuten.co.jp/tatuko01d/
現在、梅→菜の花→桜を掲載しています
中華街の魅力 https://plaza.rakuten.co.jp/sosamu02d/
とビックス・現在までのまとめを掲載しています。
中華街の魅力 part1 https://sosamu02dhide.livedoor.blog/
店舗等り情報を掲載していきます。以前の記録も加筆しています。
今後ともよろしくお願いします。
goo意外のブログはそのまま行います。
中年夫婦の外食 https://ratuko00.exblog.jp/
山好きおじさんの部屋 https://sosam01d.exblog.jp/
中年夫婦の外食3 https://sosamu01dhide.livedoor.blog/
gooの移行データー非常におりにくく苦慮していますが、9月程度でにはどうにかしたいと思っています。
20250128 横浜中華街 福建路
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2025年1月 65
宏福楼
東北料理・点心料理のお店
辛さと香りを活かした本格的な東北料理とアツアツな点心料理をお楽しみ下さい。のお料理も大人気!!美味しい中華をハイコスパでご堪能ください♪
オーダー式で食べられる本格中華
横浜中華街 宏福楼 オーダー式食べ放題は、神奈川県横浜市中区山下町にある中華料理レストランです。みなとみらい線の元町・中華街駅から歩くと約4分でたどり着けるお店なので、観光の際のランチやディナーにもおすすめです。こちらは、出来立てアツアツの中華料理が食べ放題できるのが魅力です。食べ放題はすごくリーズナブルな価格なのに、どれも美味しくて、本格的な味わいになっていました。オーダー式という点も魅力でしたし、特に北京ダックやフカヒレスープ、フカヒレあんかけチャーハンは、高級感もあって繊細な味でお得感もありました。


宏福楼(コウフクロウ) 050-5265-7062
住所
神奈川県横浜市中区山下町215-1
交通手段
JR根岸線石川町駅、みなとみらい線元町・中華街駅下車徒歩5分
石川町駅から390m
営業時間
17:00~翌2:00(L.O.翌1:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
貸切
可
禁煙・喫煙
全面喫煙可
駐車場
無


宏福楼(コウフクロウ)① 050-5265-7062
中華街でちょいのみ②
宏福楼、2軒目「おつまみセット1000円」
お腹もある程度みたったので、中華街の変化を楽しみながら散策。ランチで絞めようと思ったが、どうも良い店(ランチ+ビールが安い店)が身あたらない。行き着いたのは、最近よく行く「宏福楼」。1000円(Aセット)と言う物があったので、決定。ビール(飲み物)に選べるつまみ+餃子5個のセット。ランチ(唐揚げ)とのビールとのコラボも考えたが、前回とは変えてみた。
しかし、選べるつまみは4種、①チーズカリカリ揚げ②砂肝の塩焼き③いかから揚げ④やげん軟骨焼き、当然盛りは500円のものとは、違うのかもしれないが、十分である。すぐに出された物は、衣がしっかりついたイカ。現在不漁で価格も高い物。ヤジかやや中華風だった。
私はビールに決めていたので問題は無いが、飲み物はハイボールとの選択だったらしい。イカ揚げに添えられていたトマトケチャプをつけて食べると急に、洋風となる。テーブルに置かれていたラー油をかけると再び中華風に変化。楽しむこともできた。
餃子は時間がややかかったので、ビールを2杯ほど追加した。丁度良い(二口程度食べられる)大きさだったでありおいしかったのでお腹も満たされる。全て並ぶとなかなかのラインナップ。ビールは安かったので我慢したが、もう少しジョッキが大きいとありがたい。酔いも回りました。



宏福楼(コウフクロウ)② 050-5265-7062
「おつまみセット」1000円 福建路 宏福楼
中華街「ちょいのみ」 20190516
横浜市中区山下町
「おつまみセット」1000円
福建路 宏福楼
最大100品もの食べ放題が時間無制限で楽しめるお店【宏福楼】。2時間から最大3時間の飲み放題オーダーもでき、各種宴会から女子会まで心強いお店です。メニューは定番からその時期ならではのものまでバラエティ豊か。そのなかでも注目したいのは、さまざまな地域の文化・要素を加えた中国の東北料理。たっぷり野菜に醤油ベースの味付けであっさりと食べやすく、日本人の舌にも馴染みやすい逸品だとか。手づくりの可愛らしい点心やデザートは、女性にも好評。また四川出身の料理人がつくる、刺激的な料理も激辛ファンたちに人気のようです。そんな多彩なメニューたちが、あの手この手でゲストを楽しませてくれるでしょう。




宏福楼(コウフクロウ)③ 050-5265-7062
「ランチ黒酢豚セット」+ビール860円
20190411 横浜・中華街
横浜市中区山下町
宏福楼
[横浜中華街]コスパ最強!!火鍋食べ放題が新登場!!
最大100品 本格中華食べ放題が1,780円~
辛さ&香りの中国東北料理も多数!
円卓個室完備/フロア貸切30名様迄OK
厳選された中華料理が熱々のオーダー式で食べ放題。定番の味と専門店ならではの東北料理もお愉しみ頂ける。横浜中華街の食べ放題の名店『七福』の姉妹店。
お客様のニーズに合わせた料理を厳選することでリーズナブルな価格を実現!人気の味もしっかりと押さえたラインナップ、本場 横浜中華街で本格中華を思う存分堪能 。現在は以前あった焼き肉の装置も取り去り、海鮮料理を得意とする料理店となっている。ビールが300円でのめるのもありがたい。
黒酢酢豚(定食)+ビール=860円





宏福楼(コウフクロウ)④ 050-5265-7062
中華街でちょいのみ① 宏福楼 横浜中華街
何か訪れてしまう中華街の店。ランチもビールも低価格、十分1000円程度で楽しめる店である。中華街でも魚料理を多く扱うのは珍しい。味付けはややこいが、それもビールと良く合うようになっている。そのせいか常連脚が多くなってきているようである。
今日はランチとのコラボとしてみた。ランチは500円から有り、今日は運良く「黒酢酢豚」。これを基本に安いビール(300円)で楽しむことにした。まずは冷たいビールで一人乾杯。その後、一気に提供された。この黒酢というのは優れもの調理人の手腕もあるのだろうが、甘酸っぱい味が肉を包み込んでいる。私などは、タレだけでもビールが飲めてしまう。
ザーサイが付かないのが残念(あればそれはそれでつまみとなる)。スープが具沢山だったので、これはつまみを多少兼ねることになった。おいしい。ビールも非常に冷えている(4月だというのにやけに熱かった、ありがたい)。黒酢酢豚との相性は抜群。ぐんぐんビールが飲めた。
酢豚は、さすが濃い色。しかし味はさほど濃くない。肉も十分に入っている。葱を使っているのが、味に変化を出していた。ピーマン・人参との彩りが黒い色と合っていた。これで1100円(ビール2杯)十分である。



