日本人というものはあは安いもの。もうそろそろマスコミも焼ショーロンポをあまり扱わなくなりつつある。当然、食べる客も減りつつある。やはり食べる場所のない中華街では食べ雨気は似合わない。
とはいえ、何でも「フカヒレ」を入れればよいというものではないが・・・・。
. . . 本文を読む
どうも4階に「リラクゼーション」の張り紙、よく見れば4階に「リラクゼーション・ヤンタイ」という店をオープンしたらしい。ユニークなのは、店の階段から入ること。これでは客は集まるのだろうか。失礼ではあるが、上階の宴会スペースを回収したのであろうが・・・・。以前からカラオケを置いていた飲食店もあるがどうも稼働率は今一つのようと聞いている。
「ランチの . . . 本文を読む
初めてみるのぼり、学校はやっているのは確か、入り口近い施設で「厨房用具の展示会」。販売等もしているらしい。久しぶりに中華街らしい光景に遭遇。
メーカーの催しのようであるが、中華学院でやってしまうところはなにかうれしい。
. . . 本文を読む