goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

さすが一楽「秋の料理」をうまく演出。

2011-11-02 08:02:40 | 店の情報
「つゆむらさき」「戻りかつお」「秋栗」「秋鮭」「銀杏」「旬のきのこ」。 いずれも食欲をそそられる料理。それも2人で食べれば十分な料理。この季節演出メニュー、他店でも十分に健闘してほしい物だ。中華街は特徴ある料理をおいしく、リーズナブルに出してくれることが大切。 御願いしたい。 「ランチのイメージ」一楽「広東」  045-662-0041     ブログ   ブログ  ブログ  ランチ  . . . 本文を読む
コメント

中華街も神社ばやり、何かゲーム感覚のおみくじ「華陽園(大通り)」

2011-11-02 07:54:01 | 店の情報
いつの間にか、占いの館になっている「華陽園」。今度はスロットタイプの「おみくじ」。まして神社まで命名している。さすが商魂すさまじい華陽園。 このまま中華街は、占いの町になっていくのであろうか。     . . . 本文を読む
コメント

大通りに夏開業した「龍州飯店」ランチ・定食タイプは出さず、セットで勝負するらしい。

2011-11-02 07:42:36 | 店の情報
数日すればランチが出るだろうと期待をしていたが、どうも一般的なランチは出さないようである。残念。 セットもやや高め950円。選べるのはうれしいが、6種のご飯セット+2種の麺セットとなるようである。おいしそうであるが、まだ未体験。体験済みの方情報をいただけると幸いです。     . . . 本文を読む
コメント

またもや18時のランチ。そうなれば定食(終日提供)タイプ大三元酒家(南門)へ。

2011-11-02 07:18:29 | 店の情報
    席後ろには、作りたての饅頭の山。       遅くまでランチをする店でも17時程度、その後はセットなどのメニューに代わる。18時程度となると定食(ランチ同様のスタイル)で出している店を探す。ぴんと閃くのは、「中山路」①福亭②長城飯店(数種類)③笑里寿④梅林閣、「上海路」⑤大中華(麺3種とマーボー丼)、「南門」⑥大 . . . 本文を読む
コメント