goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

同撥の夜のコース、そういえば久しく食していない。

2011-11-04 20:39:38 | 店の情報
最近は簡単なコース「ごちそうパック3000円」などというのもあるらしい。これなら、今日食べて見たいと思えば十分な物である。この価格で、点心・コースも数種楽しめるように夏田らしい。もう5000円を覚悟しなくても良いらしい。価格を下げるのも良いが、中華街らしいおいしい同撥の味を味あわせてほしい。 「ランチのイメージ」同發別館「広東」  045-681-6331      ブログ  ブログ ブ . . . 本文を読む
コメント

夜の関帝廟。昼も良いが幻想的な風景。

2011-11-04 20:26:09 | 店の情報
夜になるとおまえ里に来る人も少ない。仕事帰りの方がきちんとお参りをしている姿が目立つ時間である。ライトもつけられ、美しい姿を見られる。この雰囲気を食事をしながら堪能できるのは、迎えの茘香尊酒家。私のお薦めは、横から見られる「福亭」が良いと思う。 のんびり、暗くなりつつ中華街を散策しながら、食事へというのが良い季節である。 関帝廟150周年が本格化。雰囲気が盛り上がっている。 関帝廟も . . . 本文を読む
コメント

景徳鎮新館のメニューが変わってから初めて入店「白身魚の香り辛子炒め」

2011-11-04 16:11:30 | 店の情報
  開業時の入り口 5種類のランチから16種に増えていた景徳鎮新館。伺おうと思っていたら、なかなか機会がない。ランチが13時過ぎには終了してしまうため。私のように遅い時間に食事をする物にはなかなか難しい。今日はやや早めのランチ。どうにか間に合った。 景徳鎮であれば、やはり辛い料理。海鮮は無いものかと確認すれば、私好みの「白身魚の香り辛子炒め」があった。今日は . . . 本文を読む
コメント