goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

いよいよ牡蠣のシーズン。例年通り「翠香園(香港路)の牡蠣料理」登場

2011-11-18 02:03:13 | 店の情報
毎年、もしかして同じパネル。牡蠣料理を提示してくれる翠香園。今年も大きく出されていました。3種紹介されているが、なかなかのもの。食欲を増進してくれそうな物である。季節の牡蠣を大切に使う料理。やはりこうでなければならない。 「ランチのイメージ」翠香園「広東」  045-661-1266   ブログ  フログ  ランチ 700円(料理1品+スープ(中)+ザーサイ+ご飯)3種+800円2種+100 . . . 本文を読む
コメント

香港路と関帝廟の角に位置する「みやま」。本当は写真屋?

2011-11-18 01:58:03 | 店の情報
京華飯店などに吸収された「みやま」。たばこ屋さんとばかり思っていたら、テントに「みやまフォト」。そうなれば基本は写真館だつのかもしれない。しかし、改修してからのテント。写真の現像の取次店を意味しているのであろうか。しかし、頭上の看板なかなか魅力的な物があった。たまには、上方も確認すべきであろう。   . . . 本文を読む
コメント

東新飯店(香港路)のランチタイム以外は「ラーメンセット」

2011-11-18 01:45:54 | 店の情報
ランチも600円程度からボリュームのある物を提供してくれる「東新飯店」。それが700円でラーメンと五目炒飯がつく。魅力ある麺、通常ラーメンセットだとラーメンプラスということが多いが、①五目麺②エビ入り蕎麦③麻婆麺④タンタン麺⑤パイコー麺のラインナップ。漬け物、デザートもつく。 太麺も健在。楽しみたい。   「ランチのイメージ」新飯店「広東」  045-641-3868  ブログ . . . 本文を読む
コメント