チェロ物語FINAL

虹の橋で、
そろそろ、
のんびり、

過ごします。

ごっくん

2016年01月31日 | 犬の戯言


日曜日の夕暮れ時は、

やはり物悲しくて、

ブランコが「ゆあーんゆよーんゆやゆよん」と揺れなくても、

揺れる波間の雁の親子は、

声を揃えて泣いています、





それを見た、

私のお腹はぐーっと鳴って、

お口でごっくん、

とするのです、

コメント (10)

男が消える日

2016年01月31日 | 犬の戯言


当初の予定以上に激しかったものですから、

ずっと眠ってしまっておりまして、

なんだかとてもご無沙汰してしまった気分です、





日曜日の朝がやってまいりました、

先日新聞で読んだのですが、

ボーボワールの人は女に生まれるのではない、

女になるのだは誤りで、

人は男に生まれるのではなくて男になるのだと、

「動的平衡」の福岡さんは書いておりました、

お説によりますと生命の基本形は女性だそうでございます、

なんと30億年もの間、

それで事足りていたそうでございます、

でも欲張りな女性はほかの美しさも欲しくなったりして、

遺伝子の運び屋としてちょいちょいと手を入れて、

急造品的に男を作ったそうなのです、

基本仕様を逸脱したものは壊れやすいのです、





従って男は脆くて病気になりやすくストレスにも弱いのです、

勿論寿命も短いのでございます、

男というものは哀れなものなのだと思ったのでした、

「女は存在、男は現象」なのだそうです、

やがて男が消える日が訪れそうな予感です。





コメント (14)

燃え尽き

2016年01月30日 | 犬の戯言


湿度がどんどんと昨日は上がって、

全然寒くもなくなって椅子の上でお昼寝をいたしました、





見ようによっては少し寒そうかなとも思いますが、

先週とは雲泥の差のようなお天気です、

それでも雨の勢いはけたたましくすごかったので、

景色全体が濡れております、





私もとても眠いのです、

昨日が不完全燃焼だったせいかもしれません、

早く目を開けて全力全開にシフトアップ致します、

燃え尽きの土曜日です。


コメント (12)

安心しないで

2016年01月29日 | 犬の戯言


甘い箱入り羊羹のお話に限らず、

世間には変な言い方で好きな言葉ではありませんが、

世間の常識ということがあります、

例えば甘い羊羹の下には嬉しい封筒が、

極めて遠慮がちに、

こそっと入っているものなのでございます、





それと同じように金利というものは、

プラスが当たり前でございます、

それが世間の常識です、

マイナスであってはならないのでございます、

ここまで極端なことをしてどうなるのかと思います、

世間では「金の切れ目が縁の切れ目」と申します、

こんなことをいつまでもしていたら、

本当に日本崩壊の日が来ます、

安心しないでください、

間違いありません。

コメント (6)

いとをかし

2016年01月29日 | 犬の戯言


私「雨が小粒の真珠なら恋はピンクのバラの花」と、

雨にも拘らず軽やかに歌っております、

橋幸夫さん「雨の中の二人」でございます、

昭和41年ぐらいの歌謡曲です、





恋をしているわけでもないのですが、

雨が強すぎて合羽を、

初めて頭まで被って歌っております、

小粒どころではなくて、

現実は大粒の雨なのでずぶ濡れございます、





思わず歌っておりましたら、

父の足にぶつかってしまいました、

それでも構わずずんずんと、

雨の中を歩くのです、





同じころ録音されたベートーベンさんです、

橋幸夫さんの時代なのですが現役でございます、

最近我が家でよく流れているのです、

ヘッドホンで「雨の中の二人」は聴いています、

歌謡曲とクラッシックの混在、

いとをかしに近いです。



コメント (8)

値ごろ感

2016年01月28日 | 犬の戯言


灯油を仕入れに行きましたら、

セルフですが税抜き価格です810円でした、

ガソリンが98円ですが、

まだこちらはありますので次回になります、

そんなに使う方ではありませんが、

これくらいの価格だと助かりますし、

値ごろ感があります、





朝からぽつぽつしていたのですが、

週末に向けて雨の予報になっています、

夕方のお散歩の時はそろそろ降り始めておりました、

風は吹くし濡れると鬱陶しくて寒いのであります、

冬の雨は嫌いです。
コメント (8)

危険信号

2016年01月28日 | 犬の戯言


今朝はお月様も出ていないのに、

「月光」がかかっていたりして私もしんみりしてしまいます、

それでも灯油が空になりましたので、

隣の町まで調達に出かけます、





今度の芥川賞は前回に比べると静かですが、

結構「異類婚姻譚」なんていうのは面白そうです、

「死んでいない者」もよく解りませんが雰囲気が良いですね、

それより何より父より年上の青山さんの直木賞がありました、

是非とも読みたい「つまをめとらば」です、

最近考えるのが面倒になってきています、

危険信号だと父は言います。
コメント (6)

良いところ

2016年01月27日 | 犬の戯言


私のお友達が最初の雪の日に、

亡くなっていました、

同じミックス犬で私の方がお姉さんでした、

いつも前を通ると出て来てくれたのです、

今朝も会わなかったので、

どうしたのかなと思っておりました、





美味しいものがたくさんあって、

寒くないところに行ったのだと思います、

勿論暑くもありません、





きっと良いところに行ったのだと思います、

そう思うことにします、

やがてだれもがが行くところですから、

きっと良いところなのに違いないと、

思うのです。

コメント (10)

ようやく

2016年01月27日 | 犬の戯言


寒波の影響で断水が続いているようです、

水がなくなると困ってしまいますね、

私のハウスの横の水道の蛇口も、

散水ホースが凍結して使用不能になっておりましたが、

あの方が復旧をすぐにしてくれて事なきを得ました、





泥だらけの雪だるまは、

まだ残っていますが、

お山の雪はほとんどなくなりました、





お日様が出てきてくれそうなので、

ようやく暖かくなりそうでございます、

お昼寝日和を願っています。
コメント (4)

違和感

2016年01月26日 | 犬の戯言


結局曇り空が続いて、

雨まで少し降った一日でした、

久しぶりの買い出しでしたが、

少しだけお野菜が、

お高くなっていたような気が致しました、

別に食べなければ良いのだと父は言うのですが、

それでは身体が持ちません、





母はといえば、

父がチョコレートを食べないことを利用して、

バレンタイン用のチョコレートを、

自らのためにもう購入してしまいました、

おかしな話ですが今は仏壇にお供えしてあります、

リボン付きですから違和感満載です、

仏様も呆れていると思います。
コメント (10)